今年も干し柿熟成中・・・ただし私は食べません
しかし、今朝の関東の霧は凄かったですね。
霧と言えば軽井沢な訳ですが、軽井沢はなんともないのに
峠を下りたらあたりが真っ白。
あれだけ霧が濃いと、いろいろ大変だったのじゃないでしょうか。
さて、その軽井沢は、このところ穏やかな陽気。
そこそこ冷えますが、それほど冷えず、雨も降らない。
おかげで、こんなものが今年はじっくり熟成中です。

毎年この時期になると、うちの奥さんがせっせと仕込む干し柿。
今年はほどほど冷え込んで、あまり雨が降らないので順調に熟成しているみたいです。
最も、私は干し柿は嫌いなので全く食べないんですけどね。
今年も2階デッキの物干しスペースは、
しばらく干し柿専用デッキになっています。
ちなみに、右の皮が干してあるハンガーは
干し柿専用。
どこまで干し柿が好きなんだか・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
霧と言えば軽井沢な訳ですが、軽井沢はなんともないのに
峠を下りたらあたりが真っ白。
あれだけ霧が濃いと、いろいろ大変だったのじゃないでしょうか。
さて、その軽井沢は、このところ穏やかな陽気。
そこそこ冷えますが、それほど冷えず、雨も降らない。
おかげで、こんなものが今年はじっくり熟成中です。

毎年この時期になると、うちの奥さんがせっせと仕込む干し柿。
今年はほどほど冷え込んで、あまり雨が降らないので順調に熟成しているみたいです。
最も、私は干し柿は嫌いなので全く食べないんですけどね。
今年も2階デッキの物干しスペースは、
しばらく干し柿専用デッキになっています。
ちなみに、右の皮が干してあるハンガーは
干し柿専用。
どこまで干し柿が好きなんだか・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 浅間山、いよいよ冠雪3度目です (2020/11/29)
- 今年も干し柿熟成中・・・ただし私は食べません (2020/11/26)
- 季節が1ヶ月戻った軽井沢 (2020/11/18)