うちの温度計がおかしい?
はい、困ったときの温度計ネタです。
ようやく冬らしい陽気になってきた軽井沢ですが、
今日の我が家は・・・とご紹介するうちの外気温計の気温が
どうもニュースなどでやるアメダスの気温と様子が違う。
ただいまの気温、氷点下5度近くまで下がっていますが、

アメダスで現在の気温を見てみると、氷点下1.7度。
我が家のはざっくりした温度計なので、目安でしかないとは言え、
やはり乖離が大きい。
でも、たしかに駅のあたりより、明らかに我が家地方は
夏も冬も気温が低く感じるのですよ。
標高としては、駅より少し高いだけなのですが、
周りが森になっているせいか、ひんやりしている。
雪が降ると、明らかに我が家周辺の方が積雪量が多い。
なので、本当にそのくらい違っているのかもしれませんが、
このところ特に乖離が大きい気がします。
この温度計、八ヶ岳倶楽部で買ってきたのですが、
新しいのに買い換えてみようかなぁ。
もちろん、これじゃなくてちゃんとした外気温計を買うと言う手もありますが。
今度の週末を過ぎると、年末に向けてさらに冷え込む
冬らしい冬になるようです。
この温度計も、氷点下10度なんて言うのを指す日が、そろそろ来るでしょうか。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ようやく冬らしい陽気になってきた軽井沢ですが、
今日の我が家は・・・とご紹介するうちの外気温計の気温が
どうもニュースなどでやるアメダスの気温と様子が違う。
ただいまの気温、氷点下5度近くまで下がっていますが、

アメダスで現在の気温を見てみると、氷点下1.7度。
我が家のはざっくりした温度計なので、目安でしかないとは言え、
やはり乖離が大きい。
でも、たしかに駅のあたりより、明らかに我が家地方は
夏も冬も気温が低く感じるのですよ。
標高としては、駅より少し高いだけなのですが、
周りが森になっているせいか、ひんやりしている。
雪が降ると、明らかに我が家周辺の方が積雪量が多い。
なので、本当にそのくらい違っているのかもしれませんが、
このところ特に乖離が大きい気がします。
この温度計、八ヶ岳倶楽部で買ってきたのですが、
新しいのに買い換えてみようかなぁ。
もちろん、これじゃなくてちゃんとした外気温計を買うと言う手もありますが。
今度の週末を過ぎると、年末に向けてさらに冷え込む
冬らしい冬になるようです。
この温度計も、氷点下10度なんて言うのを指す日が、そろそろ来るでしょうか。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日睡魔に勝てず・・・ (2020/12/04)
- うちの温度計がおかしい? (2020/12/03)
- 5年前の11月末は、こんなに雪が積もっていました (2020/12/01)