FC2ブログ

朝晩さらに寒くなってきました

今週は2日間も更新できませんでした。
理由はキーボードの不具合。
ワイヤレスなのですが、ついこの間電池を替えたばかりなのに、
全く反応しなくなってしまいました。
蓋を開けてみたら、酷い液漏れ。
新しい電池に替えても駄目で、ようやく先ほど接点保護剤で復活しました。
最近の電池、駄目だなぁ・・・

さて、東京もここ数日はなんだか薄ら寒い日が続いていました。
実は、軽井沢の日中はそれほどでもなかったのですが、
朝晩は結構冷えてきました。
昨日の朝、寒いなぁと思って車の車外温度計をふと見たら
な、なんと氷点下5度。

20201211-1.jpg

うちの車の車外温度計、結構町内あちこちにある道路脇の温度計と
ほぼ似た温度を指し示しているので、結構感度は高いと思います。
いよいよ来ましたねぇ。

そして、もう散々ニュースでやっているので、
みなさまご存じのことと思いますが、週明けは冬本番になるそうです。
軽井沢の予想最低気温も、尋常じゃないですよ。

20201211-2.jpg

なんと、火曜日の最低気温は氷点下8度!
そして真冬日の予報です。
いま気づきましたが、水曜日は氷点下9度でした。
12月中旬でこの寒さは、ここ何年かなかった感じです。
軽井沢にお住まいの方は、凍結防止帯の確認と、
雪かき道具のチェックを念のためしておいた方が良さそうですね。
スキー場は、ビックチャンス到来ですよ!
スノーマシンフル回転でお願いします!


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR