FC2ブログ

デッキ改修、だいぶ出来てきました

しかし今朝はまた一段と寒い軽井沢でした。
今日は在宅勤務だったのですが、朝飯食べてさあ仕事しようと2階に上がったら、
なんだか外気温計の目盛りがおかしな位置を指してる。
近づいてよく見たら、なんと氷点下12度!

20201222-0.jpg

しかもこの時間、朝の7時半ですよ!
氷点下10度ぐらいはこの時期平気で下がりますが、
12度まで下がったというのはあまり記憶がありません。

さて、そんな寒さの中ではありますが、
現在進行中の我が家のデッキ改修工事
順調に進んでいます。

20201222-2.jpg

すでに今日は屋根がかかりました。
そして、リビング前にはこんなものが出来つつあります。

20201222-3.jpg

ここ、コンサバ風に仕上げてもらうことにしました。
正面、左右ともにガラス面にしていただき、
正面は網戸つきのオープンウィンドウにしていただくので、
夏は開けっ放しにも出来ます。
いよいよこの週末にサッシが入る予定。
さて、どうなりますか。
できあがりが楽しみです。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR