FC2ブログ

コロナ禍のメリークリスマス

さて、今日はクリスマスイブ。
でも、平日ど真ん中で、しかもコロナ禍まっただ中なので、
なんだか個人的には盛り上がりに欠けるクリスマスです。
今日は昼ご飯を買いにコンビニに行って、
棚にローストチキンが並んでいるのを見て、思い出したぐらいです。

盛り上がりに欠けると言えば、こちらも。

20201223-1.jpg

軽井沢のクリスマスと言えば、いまや軽井沢高原教会
星降る森のクリスマス

コロナ禍のこんな状況でも、今年も見事に飾り付けられています。

20201223-3.jpg

でも、人っ子一人いないし、そもそも写真が遠巻き。

20201223-2.jpg

今年は、コロナ禍もあってか週末の完全予約制で、
平日は鍵がかかって中に入ることが出来ないのです。
この日は在宅勤務日にトンボに行く前、ちょっと寄ってみたのですが、
中に入ることは出来ませんでした。
まあ、遠巻きにでも見られたから良いか・・・
とはいえ、これもコロナ禍の密防止対策のようです。
まだ12月初旬の平日で、とてもすいていたので
大丈夫かと思っていたんですけどね。
いつの間にか敷地の周りにはフェンスも出来ていて、
立ち入り出来ないようになっていました。
コロナ禍で致し方ないとは言え、
いまやクリスマスらしい風景を楽しめるのは、軽井沢といえども
星野エリアだけなので、ちょっと残念でした。

と言うことで、クリスマス本番の明日も予約がないと
せっかく行っても入ることが出来ないと思いますよ。
お気をつけください。
まあ、家でおとなしくクリスマスを楽しめと言うことでしょう。
それではみなさま、良いクリスマスを。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR