FC2ブログ

前略好みなんて聞いてないぜSORRY 〜うま味一番だしアロマ仕立てホワイトIPA〜

いよいよ今年も押し迫ってきましたね。
もういくつ寝るとお正月、な訳ですが、
今年はコロナ急拡大で、おとなしく過ごす正月になりそうです。
しかも、コロナ禍に働き方改革も重なって、
正月休みを取る、と言う店も結構多いので、
ちょっと外食、と言うわけにも行きません。

なので、我が家も鍋物の材料などを仕入れているのですが、
そんなときに欠かせないのがビール。
軽井沢でビールと言えば、やはりよなよなエールか、
軽井沢限定のクラフトザウルスとなるわけですが、
今年はさらに限定の、こんなビールが密やかに発売中です。

20201227-1.jpg

その名も
前略好みなんて聞いてないぜSORRY 〜うま味一番だしアロマ仕立てホワイトIPA〜
・・・長い。
というより、このビール、結構レアで、だいぶ前に限定発売されたもの。
なんと、かつお節が原料に含まれている、と言う変わり種です。
結構売っている期間が短かったので、我が家は飲みそびれていました。
そうそう、いま調べたら2013年頃だったみたいですね。

この変わったビールが、なんとただいまツルヤ軽井沢店と
御代田店のみで限定発売中!
我が家は早速買ってきて飲んだのですが、
非常に華やかな香りで、さわやかな飲み口です。
とても原料にかつお節が入っているとは思えません。
もうちょっと買って、正月はこれで楽しみますか。

そういえば、もう一つの軽井沢限定ビール、
クラフトザウルスブリュットIPAもしばらく店頭から消えていましたが、
現在再販売中です。こちらはドライなちょっと辛口な飲み口ですよ。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR