FC2ブログ

帰省ラッシュは、どこへ?

このところ、腰の調子が悪くて
いつもならば毎日のように滑りに行くのですが、
先週末はちょっと調子が悪くて、せっかく土曜日から休みに入ったというのに
土日はちょっとお休み。
ようやく滑っても大丈夫そうなので、昨日の朝は滑りに行ったのですが、
帰りは軽井沢駅によって、おぎのやへ。

20201229-8.jpg

ここで温かい天ぷらそば&山菜トッピングを頂きました。

20201229-9.jpg

朝から腹ぺこで滑っているので、
そばとかき揚げ、山菜が五臓六腑に染み渡ります。
やはりおぎのやの駅そばは、旨いですねぇ。
毎年言っていますが、同じおぎのやでも、やはり軽井沢駅のそばが
1番旨い気がします。

さて、軽井沢駅、例年ならばこの時期は
入込みの別荘客と観光客で
駅構内がごった返すわけですが、
きのうはなんだかガラーンと。

20201229-7.jpg

普通の休日でもかなり人が多いので、
なんだか平日みたい。
みどりの窓口にある予約状況の表も
空席ばかり。

20201229-6.jpg

やはり新幹線を使って移動する人は、本当に少ないようですね。

しかし、移動している人が少ないかというと、
車はそうでもない感じ。
12月に入って、県外ナンバーの車が
ちょっと減ったような気がしていたのですが、
この週末はずいぶん増えた気がします。
みなさん、車で来ているのかな?

その割には高速の渋滞はそれほどでもない感じです。
全体的にはやはり移動が減っているのでしょう。
今日までは穏やかな年の瀬ですが、
明日からは日に日に天気予報がおどろおどろしい言い方になっている
極寒、大暴風雪の予報です。
その意味では移動は控えた方が良いかもしれませんね。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR