佐久地域は新型コロナウイルス特別警報で、一都三県は緊急事態宣言か
今日は写真なしです。
コロナウィルス感染拡大が止まらず、
一都三県では知事が緊急事態宣言を出してくれと先日要望。
今日の菅首相の年頭会見によると、
週内にも緊急事態宣言が再び首都圏一都三県に出される模様です。
たしかに、これだけ感染者が増えてしまうと
やむを得ない側面もあるのでしょうが、再びの自粛要請となるわけですから
対象となる飲食店や交通機関などの経営は、大丈夫?
とそちらも心配になってしまいます。
そして、軽井沢を含む佐久地域も、この年末年始に感染者が急増し、
警戒レベルが引き上げとなり、新型コロナウィルス特別警報がでてしまいました。
しかし感染拡大してからこの方、
およそ考えつく感染防止対策はすべて実行してきました。
手など洗いすぎて、毎日指紋認証の設定をしないと
認識しないほど。
東京に出勤時は、飲食店で食事をせず、弁当などを会社に持ち帰って済ませる、
と言うのももう1年近く続けています。
この間、行きつけだった店が何店閉店したことか。
泣く泣く最後に伺うのを断念して、悔しい思いをしてきました。
1日数え切れないほど手を洗い、外に出る度に帰るとうがいをして、
常にアルコールを持ち歩き手を消毒・・・
これ以上、いったい何に気をつければ良いのか・・・
今日から仕事始めでしたが、
1日テレワークだったので、明日が今年の出社初日。
明日も、念には念を入れて、注意しながら新幹線に乗り込みます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
コロナウィルス感染拡大が止まらず、
一都三県では知事が緊急事態宣言を出してくれと先日要望。
今日の菅首相の年頭会見によると、
週内にも緊急事態宣言が再び首都圏一都三県に出される模様です。
たしかに、これだけ感染者が増えてしまうと
やむを得ない側面もあるのでしょうが、再びの自粛要請となるわけですから
対象となる飲食店や交通機関などの経営は、大丈夫?
とそちらも心配になってしまいます。
そして、軽井沢を含む佐久地域も、この年末年始に感染者が急増し、
警戒レベルが引き上げとなり、新型コロナウィルス特別警報がでてしまいました。
しかし感染拡大してからこの方、
およそ考えつく感染防止対策はすべて実行してきました。
手など洗いすぎて、毎日指紋認証の設定をしないと
認識しないほど。
東京に出勤時は、飲食店で食事をせず、弁当などを会社に持ち帰って済ませる、
と言うのももう1年近く続けています。
この間、行きつけだった店が何店閉店したことか。
泣く泣く最後に伺うのを断念して、悔しい思いをしてきました。
1日数え切れないほど手を洗い、外に出る度に帰るとうがいをして、
常にアルコールを持ち歩き手を消毒・・・
これ以上、いったい何に気をつければ良いのか・・・
今日から仕事始めでしたが、
1日テレワークだったので、明日が今年の出社初日。
明日も、念には念を入れて、注意しながら新幹線に乗り込みます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2021年出稼ぎ初日 (2021/01/05)
- 佐久地域は新型コロナウイルス特別警報で、一都三県は緊急事態宣言か (2021/01/04)
- 令和3年、明けましておめでとうございます (2021/01/01)