ああ、温泉入りたい・・・
ついに一日あたりのコロナ感染者が全国で6000人を超えてしまいました。
東京都はついに1500人を超え、長野県も過去最多になる50人。
うち小諸市で10名、佐久市で5名、軽井沢町と立科町が各1名など、
3割以上が現在特別警報が出ている佐久地域での発症です。
年明けて、一段落したところなので、そろそろゆっくり温泉に浸かりたいところですが、
入浴時は真っ裸でマスクもしないし、かなり無防備。
特にロッカーや脱衣籠など、触れるところが多い脱衣所は特に心配です。
この状況だと、ちょっと怖くて行かれません。
実は温泉行くときに持参している垢すりがだいぶ傷んできたので、
先日新調したのです。

なんと、ぐんまちゃんの垢すり。
群馬は商売熱心なので、
ぐんまちゃんグッズはいろいろバラエティに富んでいますね。
せっかく買ってきたのですが、残念ながらしばらく出番はなさそうです。
寒い時期の温泉、効くんだけどなぁ・・・
恐る恐る回数を増やしてきた日帰り温泉通いですが、
またもやしばらくお預けが続きそうです。
ゆっくり温泉に入れる日が早くやってくることを願って、
しばらくおとなしく暮らすことにします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
東京都はついに1500人を超え、長野県も過去最多になる50人。
うち小諸市で10名、佐久市で5名、軽井沢町と立科町が各1名など、
3割以上が現在特別警報が出ている佐久地域での発症です。
年明けて、一段落したところなので、そろそろゆっくり温泉に浸かりたいところですが、
入浴時は真っ裸でマスクもしないし、かなり無防備。
特にロッカーや脱衣籠など、触れるところが多い脱衣所は特に心配です。
この状況だと、ちょっと怖くて行かれません。
実は温泉行くときに持参している垢すりがだいぶ傷んできたので、
先日新調したのです。

なんと、ぐんまちゃんの垢すり。
群馬は商売熱心なので、
ぐんまちゃんグッズはいろいろバラエティに富んでいますね。
せっかく買ってきたのですが、残念ながらしばらく出番はなさそうです。
寒い時期の温泉、効くんだけどなぁ・・・
恐る恐る回数を増やしてきた日帰り温泉通いですが、
またもやしばらくお預けが続きそうです。
ゆっくり温泉に入れる日が早くやってくることを願って、
しばらくおとなしく暮らすことにします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年初のトンボの湯 (2021/02/05)
- ああ、温泉入りたい・・・ (2021/01/06)
- 今年もトンボの湯のクリスマスツリーが見事です (2020/12/17)