FC2ブログ

今年も軽井沢プリンスホテルスキー場の丁子庵で美味しいそばの食べ始め

さて、土曜日の話に戻りますが、
軽井沢プリンスホテルスキー場で滑ったあと、
パラレルコース下にある丁子庵へ。
基本的にスキー場内でいつも食事はしないのですが、
ここ、丁子庵は別です。
ゲレンデにあるそば店としては秀逸なのはもちろん、
普通のそば店としてもかなりレベルが高い。
この日も、エビとイカの天ぷらそばをいただきました。

20210118-1.jpg

すでに先日、今年出来た「ゲレンデ・テラッセ」で、
丁子庵のエビいか天丼を買ってきていただいたのですが、
そばにはそれに載っているのと同じ、
立派なエビとイカの天ぷらが載っています。
もちろんほぼ揚げたて。

そばも旨いし、つゆも最高。
それにじゅわっと時間をかけてつゆが染みていく
エビとイカの天ぷらが、得もいえぬ旨さです。
そして、スキー場と言うこともあってか、
街中の蕎麦屋さんよりも麺量も少し多いのかな?
結構食べ応えがあります。
朝から腹ぺこで滑っていて、しかも身体が冷えるので
温まるそばは何よりのごちそう。
今年はコロナ禍でなかなか思うように行かない毎日ですが、
スキー場はいろいろと気を使って営業されているので、
しっかり運動して、美味しいものがいただける状況が
このまま続いてくれると良いな、と思っています。
滑りに行く我々も、スキー場のみなさんのご努力を無駄にしないよう、
感染防止に十分注意しながら、滑りに行きましょうね。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR