成田・なごみの米屋の昔羊羹
緊急事態宣言が延長となり、
まだまだステイホームが続くわけですが、
もう、どこにも行かれないのがくたびれてしまうし、飽きてきました。
せめてどこかに行った気になればと、
とっておきのこんなものを開封してみました。

これ、年末に千葉の墓参りに行った際に買い込んできた
米屋の昔羊羹です。
昔、と名がつくわけには訳があります。
実はこの羊羹、周りが砂糖でカリカリなんです。

確かに、子供の頃、頂き物の虎屋の羊羹の周りが
かりかりになっていた記憶がありますが、
まさにそんな感じ。
羊羹を食べる、と言うよりかじる、と言う感じです。
もちろん、米屋の羊羹なので味は絶品。
もうちょっと買ってくれば良かった。
次回千葉に行くのはお彼岸の墓参り。
いえ、決して羊羹の買い出しに行くわけではありませんよ。
あくまでも祖父母の墓参りです。
その帰りに、しっかりと買い込んで帰ってきたいと思います。
最もこの羊羹、冬限定だった気が・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
まだまだステイホームが続くわけですが、
もう、どこにも行かれないのがくたびれてしまうし、飽きてきました。
せめてどこかに行った気になればと、
とっておきのこんなものを開封してみました。

これ、年末に千葉の墓参りに行った際に買い込んできた
米屋の昔羊羹です。
昔、と名がつくわけには訳があります。
実はこの羊羹、周りが砂糖でカリカリなんです。

確かに、子供の頃、頂き物の虎屋の羊羹の周りが
かりかりになっていた記憶がありますが、
まさにそんな感じ。
羊羹を食べる、と言うよりかじる、と言う感じです。
もちろん、米屋の羊羹なので味は絶品。
もうちょっと買ってくれば良かった。
次回千葉に行くのはお彼岸の墓参り。
いえ、決して羊羹の買い出しに行くわけではありませんよ。
あくまでも祖父母の墓参りです。
その帰りに、しっかりと買い込んで帰ってきたいと思います。
最もこの羊羹、冬限定だった気が・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ゲレンデテラッセで今度は鳥天丼を購入 (2021/02/10)
- 成田・なごみの米屋の昔羊羹 (2021/02/04)
- 餅は餅菓子屋に限る (2021/01/02)