FC2ブログ

シベリア

当ブログをご覧頂いている方は、
私が甘党だと言うことはすでにだいぶお気づきだと思いますが、
特に目がないのがあんこもの。
先日もご紹介しましたが、羊羹なんて大好物。

その大好物の羊羹が、スポンジケーキにサンドされたものと言えば
シベリアです!
もう、大々大好物で、昔はパン屋さんでよく買っていました。
パン屋さんと言っても、軽井沢に多いような
ブーランジェリーなんとか、みたいなこじゃれたパン屋さんではなくて、
店主さんの苗字+パン店とか、○○屋みたいな昔ながらのパン屋さん。
トングでトレーに載せて持ってく、とかじゃなくて
ガラスケースに入ったやつを指さして注文するとか、
場合によっては、コッペパンに、注文するとマーガリンとあんこを
その場で塗ってくれるみたいな、本当に昔ながらのパン屋さんには
必ずと言って良いほどありました。

しかし、そうしたパン屋さんはだんだん駆逐されて、
シベリアを扱うパン屋さんもだんだん減少。
悲しい思いをしていたのですが、
でも、さすがは天下の山崎パン
ちゃんと昔ながらのシベリアを売ってくれているのですね。
とはいえ売っている店がとても少ない。
この界隈では安中のヤオコーは必ず売っているので、
群馬に下りると欠かさず買ってくるのですが、
ありがたいことになんと、最近ローソンでも売っているのです!

20210206-9.jpg

先日、昼ご飯を買いに会社近くのローソンに入ったら、
なんとシベリアを売っているじゃないですか!
予定変更で、この日の昼飯はシベリアになりました。
噂では、鳥井原のローソンにはたまにおいてあるとか。
私が覗いたときにはいつもおいてないので、
どなたか根強いファンが軽井沢にもおられるのでしょうか?
とにかく、渋茶も紅茶も合うシベリア、一度食べたらやみつきになること請け合いです。

良かったら、ツルヤでもおいてもらえないでしょうかね。
私、買います。
ツルヤ関係者の方が当ブログをご覧になっていたら、
是非是非よろしくお願いいたします。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR