湯上がりステーキ
さて、昨日は在宅勤務が終わったら、ひとっ風呂へ。

あ、この写真じゃよく分からないかもしれませんが、
トンボの湯です。

平日でしたが、週末だからか、意外に混んでいました。
若い人が多かったので、
去年もそうでしたが、そろそろ卒業旅行でしょうか。
それでも、1週間ぶりのトンボの湯で、
肩こりや筋肉痛がほぐれました。
そして、風呂上がりは肉です。

このところ、肉をあまり食べていなかったので、
久しぶりにがっつりステーキを食べたいよね、
とザ・カウボーイハウスさんに向かいました。
一緒にお願いしたのは、ポパイサラダと

ニンニクと赤唐辛子のスープ。

他にも魅力的なメニューがたくさんあるのですが、
ついついこの三点セットになってしまいます。
先日、善光寺の灯明まつりに行ったときから
「肉が食べたい」と思っていたのですが、
長野は旨そうなステーキ屋さん、あんまりないんですよね。
やはり善光寺のお膝元だから
肉は食べちゃいけない・・・ってこともないのでしょうが、
どうにもこれという店はありません。
いっそファミレスで、とも思ったのですが、
我慢して旨い肉にありつけて良かったです。
このところ、やや疲労困憊気味でしたが、
湯上がりステーキで、今週はパワーチャージ出来ました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村

あ、この写真じゃよく分からないかもしれませんが、
トンボの湯です。

平日でしたが、週末だからか、意外に混んでいました。
若い人が多かったので、
去年もそうでしたが、そろそろ卒業旅行でしょうか。
それでも、1週間ぶりのトンボの湯で、
肩こりや筋肉痛がほぐれました。
そして、風呂上がりは肉です。

このところ、肉をあまり食べていなかったので、
久しぶりにがっつりステーキを食べたいよね、
とザ・カウボーイハウスさんに向かいました。
一緒にお願いしたのは、ポパイサラダと

ニンニクと赤唐辛子のスープ。

他にも魅力的なメニューがたくさんあるのですが、
ついついこの三点セットになってしまいます。
先日、善光寺の灯明まつりに行ったときから
「肉が食べたい」と思っていたのですが、
長野は旨そうなステーキ屋さん、あんまりないんですよね。
やはり善光寺のお膝元だから
肉は食べちゃいけない・・・ってこともないのでしょうが、
どうにもこれという店はありません。
いっそファミレスで、とも思ったのですが、
我慢して旨い肉にありつけて良かったです。
このところ、やや疲労困憊気味でしたが、
湯上がりステーキで、今週はパワーチャージ出来ました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 信州新町の絶品豆腐で作る湯どうふ (2021/03/01)
- 湯上がりステーキ (2021/02/20)
- ゲレンデテラッセで今度は鳥天丼を購入 (2021/02/10)