八方尾根リベンジ
そういえば、昨日は予約投稿が失敗していました。
私が時間設定を間違えてしまったみたいで、
今日の夜アップされる日程になっていました。
気づいて先ほどアップしておきましたので、こちらもご覧くださいね。
さて、何で予約投稿にしたかというと、
今日は早朝からこんなところに行ったから。

先週末、久しぶりに八方に行こうと出かけたのに、
あろう事かリーゼンクワッドが故障。
なので、そのリベンジに白馬に向かったのでした。
先週そんなこともあったためか、早朝からリフト前はこの状態。

駐車場も県外車だらけです。
さすがは八方と言うべきか。
ゴンドラには乗りたくないので、
とにかく名木山からリーゼンクワッドでリーゼンスラロームコースを目指します。。
しかし、リベンジに来たつもりが、今日は朝から雪。
天気予報では晴れだったので、白馬三山が見られるかと思ったのですが、
分厚い雲の中でした。

そして、リフト終点もすっかり雲の中。
白馬三山が見えないどころじゃなくて、
肝心な足下が見えません。
見通しが悪いったら、ありゃしない。
おまけに雪が降っているので、めがねの曇りがなかなか取れません。
中間部から下は、なんとか見えるようになったのですが、
何しろ上部がスピード上げられないので、なんか滑走感がもう一つ。

やはり、こんな天気の時に滑りたいですよね。

このときは、本当に良い天気で、絶好のスキー日和でした。
上の写真は2016年なので、5年ぶりに滑りに来たことになります。
久しぶりの八方でしたが、ちょっと残念でした。
ま、今日も県民割でリフト券半額だし、そこそこ滑ったので、まあよいか。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
私が時間設定を間違えてしまったみたいで、
今日の夜アップされる日程になっていました。
気づいて先ほどアップしておきましたので、こちらもご覧くださいね。
さて、何で予約投稿にしたかというと、
今日は早朝からこんなところに行ったから。

先週末、久しぶりに八方に行こうと出かけたのに、
あろう事かリーゼンクワッドが故障。
なので、そのリベンジに白馬に向かったのでした。
先週そんなこともあったためか、早朝からリフト前はこの状態。

駐車場も県外車だらけです。
さすがは八方と言うべきか。
ゴンドラには乗りたくないので、
とにかく名木山からリーゼンクワッドでリーゼンスラロームコースを目指します。。
しかし、リベンジに来たつもりが、今日は朝から雪。
天気予報では晴れだったので、白馬三山が見られるかと思ったのですが、
分厚い雲の中でした。

そして、リフト終点もすっかり雲の中。
白馬三山が見えないどころじゃなくて、
肝心な足下が見えません。
見通しが悪いったら、ありゃしない。
おまけに雪が降っているので、めがねの曇りがなかなか取れません。
中間部から下は、なんとか見えるようになったのですが、
何しろ上部がスピード上げられないので、なんか滑走感がもう一つ。

やはり、こんな天気の時に滑りたいですよね。

このときは、本当に良い天気で、絶好のスキー日和でした。
上の写真は2016年なので、5年ぶりに滑りに来たことになります。
久しぶりの八方でしたが、ちょっと残念でした。
ま、今日も県民割でリフト券半額だし、そこそこ滑ったので、まあよいか。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今朝の軽井沢は、真冬のような寒さでした (2021/02/28)
- 八方尾根リベンジ (2021/02/27)
- ホテルクオリティなスキー場 (2021/02/24)