さらば、アリエスカ
本来だったら、緊急事態宣言が解除されるはずだった
3月第二週が始まりました。
今日は出社だったのですが、今朝の東京駅の新幹線ホームは、
緊急事態宣言解除を見込んで、旅行の予定入れちゃってたけど、
え~い、予定通りでかけてしまえ、みたいな方で
ここしばらくなかった混雑ぶりでした。
2週後大丈夫かなぁ、とちょっと心配になってしまいますが・・・
さて、昨日です。
私もスキーは行きますが、基本は県内。
そして、この週末二日とも軽井沢プリンスホテルスキー場で
滑っていました。
土曜日はちょっと気温が高く、朝からゆるめなコンディションでしたが、
日曜日は朝氷点下5度ぐらいまで冷え込んだので、
なかなか良いコンディション。

朝イチから滑っていましたが、
9時過ぎまでは、トップシーズン並みの良いコンディションでした。

軽井沢プリンスホテルスキー場、例年だと
桜の花の便りが聞こえてくると、
お客さんがぐっと少なくなる傾向がありますが、
この週末はそこそこ人が来ていました。でも、
昼前に上がったときでも第一駐車場が満車になっていなかったので、
いつもの年よりは、空いていた感じです。
今年はシーズン当初の強い冷え込みで、
昨年よりはかなり早く1月の正月明けには全コース滑走可能となっていましたが、
いよいよ今年もこの時期が来てしまいました。
一番西寄りにある、アリエスカコースの営業が、昨日で終了になりました。

昨日で滑り納めで、また来年まで滑れないと言うことで、
昨日はアリエスカコースを中心に滑走。
さすがに最終日と言うことで、講習やレーシングチームのトレーニングも
していなかったみたいなので、
正面向かって左右のコースをかわりばんこに滑っていました。
ちなみに上の写真は、向かって左側のコースです。

右側のコースは、短いのですが
おそらく軽プリで最も急なコース。

写真を撮るにも、足を踏ん張っていないと
転げ落ちそうです。
頑張って写真撮りましたが、浅間山はあいにく雲の中でした。
この景色も、来年までお預けです。
最後に綺麗な浅間山が見られず、残念でした。
今度の週末からは、スラロームコースを中心に滑るようですかね。

それとも、東信の標高の高いスキー場に逃げるか。
この週末は、またブランシュかな。
しかし、このあと気温が高い。
しかも週末は天気が悪い。
軽プリが閉まる4/4まで、雪が持ってくれると良いのですが・・・
あと1ヶ月、なんとかよろしくお願いします。
そうそう、ナイターも昨日で今シーズンの営業終了です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
3月第二週が始まりました。
今日は出社だったのですが、今朝の東京駅の新幹線ホームは、
緊急事態宣言解除を見込んで、旅行の予定入れちゃってたけど、
え~い、予定通りでかけてしまえ、みたいな方で
ここしばらくなかった混雑ぶりでした。
2週後大丈夫かなぁ、とちょっと心配になってしまいますが・・・
さて、昨日です。
私もスキーは行きますが、基本は県内。
そして、この週末二日とも軽井沢プリンスホテルスキー場で
滑っていました。
土曜日はちょっと気温が高く、朝からゆるめなコンディションでしたが、
日曜日は朝氷点下5度ぐらいまで冷え込んだので、
なかなか良いコンディション。

朝イチから滑っていましたが、
9時過ぎまでは、トップシーズン並みの良いコンディションでした。

軽井沢プリンスホテルスキー場、例年だと
桜の花の便りが聞こえてくると、
お客さんがぐっと少なくなる傾向がありますが、
この週末はそこそこ人が来ていました。でも、
昼前に上がったときでも第一駐車場が満車になっていなかったので、
いつもの年よりは、空いていた感じです。
今年はシーズン当初の強い冷え込みで、
昨年よりはかなり早く1月の正月明けには全コース滑走可能となっていましたが、
いよいよ今年もこの時期が来てしまいました。
一番西寄りにある、アリエスカコースの営業が、昨日で終了になりました。

昨日で滑り納めで、また来年まで滑れないと言うことで、
昨日はアリエスカコースを中心に滑走。
さすがに最終日と言うことで、講習やレーシングチームのトレーニングも
していなかったみたいなので、
正面向かって左右のコースをかわりばんこに滑っていました。
ちなみに上の写真は、向かって左側のコースです。

右側のコースは、短いのですが
おそらく軽プリで最も急なコース。

写真を撮るにも、足を踏ん張っていないと
転げ落ちそうです。
頑張って写真撮りましたが、浅間山はあいにく雲の中でした。
この景色も、来年までお預けです。
最後に綺麗な浅間山が見られず、残念でした。
今度の週末からは、スラロームコースを中心に滑るようですかね。

それとも、東信の標高の高いスキー場に逃げるか。
この週末は、またブランシュかな。
しかし、このあと気温が高い。
しかも週末は天気が悪い。
軽プリが閉まる4/4まで、雪が持ってくれると良いのですが・・・
あと1ヶ月、なんとかよろしくお願いします。
そうそう、ナイターも昨日で今シーズンの営業終了です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大雨の翌日は湯の丸スキー場へ (2021/03/14)
- さらば、アリエスカ (2021/03/08)
- 白馬村リフト券10,000枚大盤振る舞いキャンペーン (2021/03/03)