FC2ブログ

2011年の今頃は、結構雪が積もっていたのに・・・

今年は冬の初めの冷え込みが強く、
ここ数年に比べると寒い冬という印象が強いですが、
2月に入ってからは逆に暖かい日が多い印象。
そういえば、1月末にどさっと雪が降ってから、
その後まともに雪が積もっていません。

過去がどうだったかというと、震災があった2011年は、
丁度震災が起きた3/11の数日前に雪が降り、
我が家の軒下はこんな感じ。

20210315-1.jpg

そして、翌2012年はさらに大雪に。

20210315-4.jpg

我が家の軒下は、うずたかく雪が積もっています。

20210315-5.jpg

さらに凄かったのが、2014年。
2月の史上空前の大雪がまだ溶けずに、我が家の軒下はこんな感じ。

20210315-6.jpg

地面こそ見えているものの、まだ我が家の玄関に通じる通路の脇には
50cmぐらい雪が残っています。
庭で完全に埋まってしまったガーデンチェアが
ようやく顔を出した状態でした。

20210315-7.jpg

このときは、まじめに除雪機を購入しようか迷ったほどですが、
考えてみたらこの翌年から、あまり雪が降らなくなった気がします。
一昨日など、3月とは思えないほどの豪雨でしたからね。
数年前ならば、きっと大雪になっていたのだと思います。

雪が降らないと言うことは、生活は本当に楽になりました。
やはり雪かきは重労働。
でも、朝カーテンを開けたときに飛び込んでくる
一面の銀世界の光景は、冬ならではのワクワクする光景でもありました。
今シーズンはもうそんな光景は見られないでしょうか。
3月も、今日で折り返しです。
・・・な~んて言っていると、4月に入って大雪
なんてことがあるので、注意が必要ですが。
気が早い方は、もうスタッドレスを脱いだ方もおられるようですが、
まだまだ油断禁物ですよ。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR