お彼岸の中日に千葉へ墓参り
さて、昨晩は仕事終了後車で東京の実家へ。
関越がかなりの渋滞だったので、北関東道から
東北道に回って行ったのですが、東北道もかなりの混雑。
やはり車の交通量も増えている感じがしますね。
さて、今朝は早くから千葉の墓参りへ。
何しろ今日はお彼岸の中日。
混むかなぁとは思っていたのですが、
想像以上の大渋滞で、久しぶりに首都圏の高速道路の
大渋滞を体験しました。
東京から千葉って、軽井沢基準に置き換えると軽井沢から東御に行くくらいなんですよ。
なのに、今日は1時間半もかかってしまいました。
我が家の墓がある菩提寺の墓地も、このところお参りする人が少なかったのに
今日はすごい人。
もちろん、皆さんコロナ対策の完全防備ではあるのですが、
お参りする人の数はコロナ前と変わらないくらいでした。
今日の道路の混雑を見ても、
なんだか、いろいろなことがコロナ前に戻りつつある感じで、
正直これ以上緊急事態宣言を続けても
人出を減らす、という意味ではあまり効果がないんではないかと
あらためて実感しました。
昨年末も、墓参りはしていたのですが、
冬は砂埃で結構汚れる我が家の墓。
昨年来、墓参りというとあいにく雨だったのですが、
今年の春彼岸はなんとか天気が持ったので、
墓石などを吹き上げて、ピカピカに綺麗になりました。

きれい好きだった祖父も、きっと喜んでいることでしょう。
墓参りが終わったらどこにも寄らず、
正確には近くの和菓子屋さんに一カ所だけ買い物によって、
一目散に実家へ両親を送り届け、
少し休憩したら軽井沢へ。
せっかく休日に東京に行ったので、寄りたいところもありましたが、
今のこの状況なのでまだまだじっと我慢。
我慢に我慢を重ねて、もう限界な感じでもあり、
昨日の書き込みではないですが、
私もコロナが落ち着いたら、反動増で大変なことになりそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
関越がかなりの渋滞だったので、北関東道から
東北道に回って行ったのですが、東北道もかなりの混雑。
やはり車の交通量も増えている感じがしますね。
さて、今朝は早くから千葉の墓参りへ。
何しろ今日はお彼岸の中日。
混むかなぁとは思っていたのですが、
想像以上の大渋滞で、久しぶりに首都圏の高速道路の
大渋滞を体験しました。
東京から千葉って、軽井沢基準に置き換えると軽井沢から東御に行くくらいなんですよ。
なのに、今日は1時間半もかかってしまいました。
我が家の墓がある菩提寺の墓地も、このところお参りする人が少なかったのに
今日はすごい人。
もちろん、皆さんコロナ対策の完全防備ではあるのですが、
お参りする人の数はコロナ前と変わらないくらいでした。
今日の道路の混雑を見ても、
なんだか、いろいろなことがコロナ前に戻りつつある感じで、
正直これ以上緊急事態宣言を続けても
人出を減らす、という意味ではあまり効果がないんではないかと
あらためて実感しました。
昨年末も、墓参りはしていたのですが、
冬は砂埃で結構汚れる我が家の墓。
昨年来、墓参りというとあいにく雨だったのですが、
今年の春彼岸はなんとか天気が持ったので、
墓石などを吹き上げて、ピカピカに綺麗になりました。

きれい好きだった祖父も、きっと喜んでいることでしょう。
墓参りが終わったらどこにも寄らず、
正確には近くの和菓子屋さんに一カ所だけ買い物によって、
一目散に実家へ両親を送り届け、
少し休憩したら軽井沢へ。
せっかく休日に東京に行ったので、寄りたいところもありましたが、
今のこの状況なのでまだまだじっと我慢。
我慢に我慢を重ねて、もう限界な感じでもあり、
昨日の書き込みではないですが、
私もコロナが落ち着いたら、反動増で大変なことになりそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 上田城跡公園の桜 (2021/04/09)
- お彼岸の中日に千葉へ墓参り (2021/03/20)
- 1泊2日で行きたいジョイフル本田 (2021/03/07)