我が家の桜が開花しました
土曜日の雨は、標高の高いところは雪になっていたようですね。
浅間山も、山頂がすっかり雪化粧していました。
薄ら寒かったので、植物への影響が心配だったのですが、
おかげさまで、我が家でいち早く開花するコヒガンザクラが
無事開花。
今日は在宅勤務だったのですが、日中は暖かかったので、
みるみる開花が進み、ただいま5分咲きぐらいになっています。

4月の第一週までは異常な暖かさで、
花芽が大きくなるのも非常に早かったのですが、
10日ぐらいからは朝晩が冷え込む日も多く、
少しペースが遅れたようです。
それでも開花が例年より早いのは早いのですが、
4~5日ぐらい早い感じでしょうか。
このあと、ヤマザクラ、しだれ桜と咲きますが、
まだまだつぼみが小さいので、
見頃はやはりゴールデンウィークになりそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
浅間山も、山頂がすっかり雪化粧していました。
薄ら寒かったので、植物への影響が心配だったのですが、
おかげさまで、我が家でいち早く開花するコヒガンザクラが
無事開花。
今日は在宅勤務だったのですが、日中は暖かかったので、
みるみる開花が進み、ただいま5分咲きぐらいになっています。

4月の第一週までは異常な暖かさで、
花芽が大きくなるのも非常に早かったのですが、
10日ぐらいからは朝晩が冷え込む日も多く、
少しペースが遅れたようです。
それでも開花が例年より早いのは早いのですが、
4~5日ぐらい早い感じでしょうか。
このあと、ヤマザクラ、しだれ桜と咲きますが、
まだまだつぼみが小さいので、
見頃はやはりゴールデンウィークになりそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年もカタクリ咲きました (2021/04/22)
- 我が家の桜が開花しました (2021/04/19)
- いつの間にか、プリムラが咲いていました (2021/04/04)