ええっ!軽井沢が震源の地震!?
春眠暁を覚えずと言いますが、このところ夜よく眠れます。
しかし、今日は出社日なので、朝4時半に目を覚まして、
眠い目をこすりながらスマホを見たら、
夜中に地震があったらしい。
このところ大町方面で地震が続いていましたからね。
トカラ列島周辺も多かったですし。
で、いったいどこだろうと思って、ウェザーニュースの地震情報を見たら、
ちょっと眠気も吹き飛ぶ画面が表示されました。

最大震度は2で、揺れたのはどうやら関東地方が中心です。
しかし問題は、震源を示す×印の位置。
どう見たって、軽井沢じゃないですか。
気になって、地図を拡大してみたら、
なんと、発地のルグラン軽井沢付近に×印が!

浅間山直下ではありませんが、紛れもなく軽井沢の直下です。
しかし深さが約170kmと東京~軽井沢間に匹敵する距離。
いわゆる深発地震と言うやつだったようで、震源の真上は揺れずに、
少し離れた地点が揺れたようです。
おそらく、ゆらゆらと震幅が大きな地震だったのではないかと思います。
しかし、発生時間は夜中の3時前。
みなさんぐっすり寝込んでいる時間帯です。
マグニチュード4.5と言うことは結構大きな地震で、
これがもしもう少し深度が浅いところだったと思うと、
ヒヤヒヤしました。
あの東日本大震災の際も、軽井沢の震度は4だったくらい、
地震はあまり揺れない印象の軽井沢。
しかし、今日の地震で、油断は禁物だと言うことを
改めて実感しました。
忘れた頃にやってくる災害。
このところあちこちでゆさゆさ揺れているし、
もう一度、避難道具などのチェックを
しておかないとまずいですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
しかし、今日は出社日なので、朝4時半に目を覚まして、
眠い目をこすりながらスマホを見たら、
夜中に地震があったらしい。
このところ大町方面で地震が続いていましたからね。
トカラ列島周辺も多かったですし。
で、いったいどこだろうと思って、ウェザーニュースの地震情報を見たら、
ちょっと眠気も吹き飛ぶ画面が表示されました。

最大震度は2で、揺れたのはどうやら関東地方が中心です。
しかし問題は、震源を示す×印の位置。
どう見たって、軽井沢じゃないですか。
気になって、地図を拡大してみたら、
なんと、発地のルグラン軽井沢付近に×印が!

浅間山直下ではありませんが、紛れもなく軽井沢の直下です。
しかし深さが約170kmと東京~軽井沢間に匹敵する距離。
いわゆる深発地震と言うやつだったようで、震源の真上は揺れずに、
少し離れた地点が揺れたようです。
おそらく、ゆらゆらと震幅が大きな地震だったのではないかと思います。
しかし、発生時間は夜中の3時前。
みなさんぐっすり寝込んでいる時間帯です。
マグニチュード4.5と言うことは結構大きな地震で、
これがもしもう少し深度が浅いところだったと思うと、
ヒヤヒヤしました。
あの東日本大震災の際も、軽井沢の震度は4だったくらい、
地震はあまり揺れない印象の軽井沢。
しかし、今日の地震で、油断は禁物だと言うことを
改めて実感しました。
忘れた頃にやってくる災害。
このところあちこちでゆさゆさ揺れているし、
もう一度、避難道具などのチェックを
しておかないとまずいですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 浅間しゃくなげ公園と真楽寺の名残の桜 (2021/04/24)
- ええっ!軽井沢が震源の地震!? (2021/04/21)
- 長野牧場の桜 (2021/04/20)