GW前の駆け込みトンボの湯
4月最終週が始まるとともに、東京都は三度目の緊急事態宣言発出となりました。
おそらくそうだろうな、とは思っていたのですが、
今回は東京都だけにピンポイントで発出された緊急事態宣言なので、
周辺の神奈川や埼玉などは週末の人出が増えたそうです。
そうですよね、東京都内の百貨店や映画館だけ閉めても、
電車で20分ぐらい乗れば、隣の県では普通にやっているわけですから。
そして、いよいよ木曜日からはGWが始まります。
上の状況から容易に想像出来るのは、
緊急事態発出エリアではない軽井沢にも
結構人が来るんじゃないか、ということ。
実際、どうなるか分かりませんが、
どどっと人が来られる前に行っとこうと思い、
この週末は一番人が少なさそうな時間をめがけて
トンボの湯に行ってきました。

桜咲く、春の昼風呂。
考えてみたら、1ヶ月ぶりのトンボの湯です。
やはりここは感染予防対策が徹底しているので、
安心して入浴出来ます。
久しぶりの露天風呂で、
ゆっくり浸かってきました。
いかに感染予防対策をしていただいても、
とはいえ、人が多くなるのは心配。
なので、さすがにGW明けまでは、出入りしないようにと思っていますが、
次に入れるのは、はてさていつのことになるやら。
連休明けには高齢者を皮切りに、ワクチン接種も本格化するようですので、
その効果が早く現れることを願いたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
おそらくそうだろうな、とは思っていたのですが、
今回は東京都だけにピンポイントで発出された緊急事態宣言なので、
周辺の神奈川や埼玉などは週末の人出が増えたそうです。
そうですよね、東京都内の百貨店や映画館だけ閉めても、
電車で20分ぐらい乗れば、隣の県では普通にやっているわけですから。
そして、いよいよ木曜日からはGWが始まります。
上の状況から容易に想像出来るのは、
緊急事態発出エリアではない軽井沢にも
結構人が来るんじゃないか、ということ。
実際、どうなるか分かりませんが、
どどっと人が来られる前に行っとこうと思い、
この週末は一番人が少なさそうな時間をめがけて
トンボの湯に行ってきました。

桜咲く、春の昼風呂。
考えてみたら、1ヶ月ぶりのトンボの湯です。
やはりここは感染予防対策が徹底しているので、
安心して入浴出来ます。
久しぶりの露天風呂で、
ゆっくり浸かってきました。
いかに感染予防対策をしていただいても、
とはいえ、人が多くなるのは心配。
なので、さすがにGW明けまでは、出入りしないようにと思っていますが、
次に入れるのは、はてさていつのことになるやら。
連休明けには高齢者を皮切りに、ワクチン接種も本格化するようですので、
その効果が早く現れることを願いたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「県民支えあい信州割」で、戸倉上山田温泉へ一泊 (2021/08/01)
- GW前の駆け込みトンボの湯 (2021/04/26)
- 今年初のトンボの湯 (2021/02/05)