FC2ブログ

GWが終わっても、ツルヤは混んでます

GWが終わりましたが、今日は在宅勤務な一日。
GW中は、軽井沢ツルヤは避けていて、
主に御代田のツルヤを利用していたのですが、
今日は大丈夫だろうと、昼ご飯を買い出しにツルヤに行ったら、
駐車場は車で一杯。

20210506_1.jpg

店内も、野菜売り場やパン売り場などは押すな押すなの人だかり。
みなさん、後からドンドン密着して手を伸ばしてくるので、
ちょっと怖かったです。
ソーシャルディスタンスは、
1メートル空けましょうと呼びかけられているのですが・・・

そして、パン売り場は棚のガラスの扉、
取り外されていましたが、連休中、何かありました?
たまに割れて破損して取り外されていることがあるのですが、
今日はそもそもついているのが一番鮨売り場寄りの
総菜パンを売っているところだけ。
まさか、お客さんが殺到して、みんな割ってしまったわけではないですよね・・・

4/30と今日明日休めば、4/29から5/9までの
超大型連休に。
我が家近くの別荘の方は、今朝方までには帰られた方が多いようですが、
この週末一杯、ご滞在の方が多いのでしょうか。
あまり混んでいるようなら、またまた御代田に逃げますか。

さて、明日は出勤日。
緊急事態宣言中にもかかわらず、
東京の主要駅は結構な混雑ぶりだそうです。
感染防止対策をさらに強化して、気をつけて行ってきます。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR