久しぶりに、鳥忠の「むしり」をいただく
今日は風が強い一日でしたね。
なんかいろいろやろうかと思いましたが、
この時期の軽井沢的には結構気温も高くて、
衣替えをしていたら、なんだかぐったりくたびれてしまいました。
で、取り立ててお目にかけるネタもないので、
どうしようかと思って、4月中の写真をひっくり返していたら、
ありました、一つご紹介していなかったのが。
4月中旬、八ヶ岳に行った帰りに、
久しぶりにこちらの店に寄ってみました。

佐久・臼田の鳥忠さんです。
以前、佐久総合病院に通院していた際には
帰りに良く寄っていたのですが、
通院先が佐久医療センターに変わってからはすっかりご無沙汰。
だいたい臼田まで行く前に中込の照龍さんに寄ってしまうのですが、
今回は八ヶ岳からの帰り道なので、
臼田の方が先になります。
丁度開店直前の時間に臼田を通りかかりそうなので、
これ幸いと、寄ってみたのでした。
久しぶりなので、何を食べようか散々迷ったあげくに、
やはりこちらを頼むことにしました。

鳥忠名物の、「むしり」です。
大きな鶏肉の骨付きモモを素揚げにした
いわば鳥忠風フライドチキン。
車でなければ、ビールをくいっと行きたいところですが、
あいにく車だったので、じっと我慢して、むしりだけを美味しく頂いてきました。
むしりに大満足してしまって、他の料理の写真を撮らなかったのですが、
後は炒飯を注文。
これ、佐久総合病院以来の定番の組みあわせなのですが、
久しぶりに頂いてきました。
本当はささみかつも食べたかったのですが、
腹一杯になってしまい、そこまでたどり着かず。
しかし、旨いなぁ、鳥忠。
もっと食べに行かないといけないですね。
軽井沢からは、チト遠いけど。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
なんかいろいろやろうかと思いましたが、
この時期の軽井沢的には結構気温も高くて、
衣替えをしていたら、なんだかぐったりくたびれてしまいました。
で、取り立ててお目にかけるネタもないので、
どうしようかと思って、4月中の写真をひっくり返していたら、
ありました、一つご紹介していなかったのが。
4月中旬、八ヶ岳に行った帰りに、
久しぶりにこちらの店に寄ってみました。

佐久・臼田の鳥忠さんです。
以前、佐久総合病院に通院していた際には
帰りに良く寄っていたのですが、
通院先が佐久医療センターに変わってからはすっかりご無沙汰。
だいたい臼田まで行く前に中込の照龍さんに寄ってしまうのですが、
今回は八ヶ岳からの帰り道なので、
臼田の方が先になります。
丁度開店直前の時間に臼田を通りかかりそうなので、
これ幸いと、寄ってみたのでした。
久しぶりなので、何を食べようか散々迷ったあげくに、
やはりこちらを頼むことにしました。

鳥忠名物の、「むしり」です。
大きな鶏肉の骨付きモモを素揚げにした
いわば鳥忠風フライドチキン。
車でなければ、ビールをくいっと行きたいところですが、
あいにく車だったので、じっと我慢して、むしりだけを美味しく頂いてきました。
むしりに大満足してしまって、他の料理の写真を撮らなかったのですが、
後は炒飯を注文。
これ、佐久総合病院以来の定番の組みあわせなのですが、
久しぶりに頂いてきました。
本当はささみかつも食べたかったのですが、
腹一杯になってしまい、そこまでたどり着かず。
しかし、旨いなぁ、鳥忠。
もっと食べに行かないといけないですね。
軽井沢からは、チト遠いけど。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- キッチン南海 (2021/06/06)
- 久しぶりに、鳥忠の「むしり」をいただく (2021/05/09)
- 久しぶりに、上田・中村屋の馬肉うどん (2021/05/03)