FC2ブログ

今日は人間ドックで松本の相澤病院へ

今日は眠くて眠くて・・・
それというのも、起きたのはいつも会社に行くより早い4時。
しかも、気になって起きたのは夜中1時半。
それからほとんど眠れずに朝4時まで。
なんだかボーッとしていたのですが、
眠い目をこすって出かけたのはこちら。

20210515-2.jpg

これじゃどこか分からないですよね。
ここです。

20210515-3.jpg

今日は半年前から予約していた、人間ドックのため
朝早起きして松本の相澤病院まで行ったのでした。

軽井沢からは丸子町を通って、三才山トンネルを抜けて松本へ。
ここ、国道254号線なので、東京近郊では川越街道になります。
三才山トンネルが無料化になってから通るのは初めて。
途中で止まることがなくなったので、気のせいか少し早く着いた気がします。

人間ドックならこの界隈だと佐久総合病院とか軽井沢病院でもやっていますが、
会社の指定が相澤病院と長野にある某病院なのです。
いつもは、高速一本で行かれる長野の某病院でお願いしているので、
昨年申し込みしたら、当日になって受付で
「東京に通勤している人はお断り」と
わざわざ行ったのに受付で門前払い。
事前にちゃんと聞いて予約をしたのですが・・・

仕方がないので、こちらにすぐに予約したのですが、
予約出来たのが半年先の今日だったので、
早起きして行ってきたというわけです。
おかげさまで、こちらは無事に受診出来ました。
いままで受診した長野の病院より、とても親切なので、
来年からもこっちにします。
しかし眠い!お休みなさい。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR