FC2ブログ

浅間山の水蒸気に驚く

しかし、今日は暑かったですね。
東京は真夏日。昼間ちょこっと会社の近くまで出たのですが、
ものすごく暑くて。
毎日、半袖を着てこうと思うのですが、
すっかり忘れてしまって、長袖シャツを着て行ってしまいます。
明日はさらに暑そうですが、幸いテレワークの日。
それでも、この時期の軽井沢としては気温が高い25度の予想ですので、
朝のうちに、扇風機を出しておこうかと思います。

しかし、暑いのも暑いのですが、日が長くなりました。
もう6月も3分の1が終了なので、当然と言えば当然なのですが、
一番日が短いときは会社を出る時点ですでに真っ暗なのに、
いまは軽井沢についてもまだ真っ暗にはなっていません。
そのおかげで、今日はこんな景色に気づいてしまいました。

20210609-1.jpg

お~浅間山の山頂から、結構大々的に水蒸気が!
軽井沢駅の方から18号を西に向かうと、
離山の影に隠れて、浅間山本体は見えないのですが、
なにやら怪しげな雲があるな、と思っていたのですが、
浅間山本体が見えるようになると、明らかに噴気
こんなにどきっとするほど水蒸気が立ち上っているのは
久しぶりに見ました。
昨年来、噴火警戒レベルが上がったり下がったりしていて、
現在は噴火警戒レベルが2なのですが、
この頃全国、特に関東周辺で地震が多いし、
なんだか不気味ですね。
これから雨の時期を迎えるし、夏で窓を開ける時期になるし、
ワクチン接種はまだだし、
どか~んというのは止めてくださいね。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR