木が茂りすぎて、スマホの電波が入りにくく
いよいよ関東甲信も梅雨入りしましたね。
今日は在宅勤務だったのですが、
軽井沢は朝から雨模様。
特に朝方と昼、夕方は時折強い雨が。
昼ぐらいには雷も鳴りました。
なんだか空梅雨で、時折まとめてどばっと降る梅雨なんでしょうか。
あまり降りすぎると、水害の危険性があるので、
毎日コンスタントに降って欲しい感じですね。
さて、6月も半分が終わり、我が家の周囲の木々は
もっさりと茂ってきました。

在宅勤務の合間に、窓から見える深い緑は
清涼剤にもなっている反面、ちょっと困ったことが。
それは、スマホの電波の入り具合です。
いままでも、木が茂ってくるとスマホの電波が弱くなって
電話の音声が途切れたりすることが多かったのですが、
テレワークが始まってからは、電波が悪いのが本当に困る。
我が家はドコモなのですが、私用のAndroidはともかく、
会社のiPhoneの電波が非常に不安定。
レピーターを設置して電波を増幅しているのですが、
音声が途切れ途切れになることもしばしばです。
同じドコモの回線なのに、機種が違うとこんなにも違うか、
と言うくらい、電波の入り方が異なるのです。
何でだろう?
いろいろやってみましたが、もはや打つ手なし。
ついに今日は途中で電話が切れてしまい、
近くまで車で出て行って、電話していました。
私は木が茂ってくるとこんな状態になりますが、
都心のタワマンに住んでいる同僚などは、
おそらくはテレワークしている人が多すぎて、
電波が弱いのではないか?とのことでした。
テレワークは、コロナ後も定着しそうな勢いですが、
通信だけはもう少しなんとかして欲しいなぁと言う感じです。
5Gになったら、状況変わるのだろうか?
最も、軽井沢は中心部はともかく、別荘地あたりは
いつになることやら。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今日は在宅勤務だったのですが、
軽井沢は朝から雨模様。
特に朝方と昼、夕方は時折強い雨が。
昼ぐらいには雷も鳴りました。
なんだか空梅雨で、時折まとめてどばっと降る梅雨なんでしょうか。
あまり降りすぎると、水害の危険性があるので、
毎日コンスタントに降って欲しい感じですね。
さて、6月も半分が終わり、我が家の周囲の木々は
もっさりと茂ってきました。

在宅勤務の合間に、窓から見える深い緑は
清涼剤にもなっている反面、ちょっと困ったことが。
それは、スマホの電波の入り具合です。
いままでも、木が茂ってくるとスマホの電波が弱くなって
電話の音声が途切れたりすることが多かったのですが、
テレワークが始まってからは、電波が悪いのが本当に困る。
我が家はドコモなのですが、私用のAndroidはともかく、
会社のiPhoneの電波が非常に不安定。
レピーターを設置して電波を増幅しているのですが、
音声が途切れ途切れになることもしばしばです。
同じドコモの回線なのに、機種が違うとこんなにも違うか、
と言うくらい、電波の入り方が異なるのです。
何でだろう?
いろいろやってみましたが、もはや打つ手なし。
ついに今日は途中で電話が切れてしまい、
近くまで車で出て行って、電話していました。
私は木が茂ってくるとこんな状態になりますが、
都心のタワマンに住んでいる同僚などは、
おそらくはテレワークしている人が多すぎて、
電波が弱いのではないか?とのことでした。
テレワークは、コロナ後も定着しそうな勢いですが、
通信だけはもう少しなんとかして欲しいなぁと言う感じです。
5Gになったら、状況変わるのだろうか?
最も、軽井沢は中心部はともかく、別荘地あたりは
いつになることやら。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日更新を休みます (2021/06/15)
- 木が茂りすぎて、スマホの電波が入りにくく (2021/06/14)
- 夏本番みたいな浅間山 (2021/06/11)