コロナワクチン接種一回目が完了しました
さて、先週から始まった職域接種。
勤務先の会社も名乗りを上げていて、
早速エントリーしていたので、
枠が確保出来て、本日一回目の接種を受けてきました。
もっとドタバタするのだろうな、と思っていたのですが、
意外や意外、非常にスムーズ。
予診票を持って行き、入口で手指の消毒、検温のあと、
問診を受けてすぐに接種。
職域接種なので、モデルナ製のワクチンでしたが、
あっという間に終わってしまい、その間わずか5分ほど。
接種記録のシールをもらって、
副反応チェックのための15分待機を加えて、
20分ほどで接種が完了しました。

筋肉注射なので、やはりチクッと痛い。
でも、痛みはインフルの予防接種と一緒ぐらいでしょうか。
すでに半日が経ちますが、
接種直後は、少し打ったところが熱っぽい感じがあったものの、
事前に脅されていただんだん腕が痛くなってくるよ・・・ということも
今のところなくて、こうしてキーボードで入力していても
なんともありません。
このまま明日までなんともないと良いなぁ。
それでも、1回目を接種したことで
なんだか少し安心した気がします。
とはいえ、実際にウイルスへの抗体が出来るのは
2回目を打ってから2週間ほどが経ったあと。
2回目の接種日は、ちょうど一ヵ月後になりましたので、
その意味では、8月の盆休み明けには
さらに安心出来そうな感じです。
軽井沢町も、65歳以下の接種券発送が順次始まったみたいですので、
早く接種が進むと良いですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
勤務先の会社も名乗りを上げていて、
早速エントリーしていたので、
枠が確保出来て、本日一回目の接種を受けてきました。
もっとドタバタするのだろうな、と思っていたのですが、
意外や意外、非常にスムーズ。
予診票を持って行き、入口で手指の消毒、検温のあと、
問診を受けてすぐに接種。
職域接種なので、モデルナ製のワクチンでしたが、
あっという間に終わってしまい、その間わずか5分ほど。
接種記録のシールをもらって、
副反応チェックのための15分待機を加えて、
20分ほどで接種が完了しました。

筋肉注射なので、やはりチクッと痛い。
でも、痛みはインフルの予防接種と一緒ぐらいでしょうか。
すでに半日が経ちますが、
接種直後は、少し打ったところが熱っぽい感じがあったものの、
事前に脅されていただんだん腕が痛くなってくるよ・・・ということも
今のところなくて、こうしてキーボードで入力していても
なんともありません。
このまま明日までなんともないと良いなぁ。
それでも、1回目を接種したことで
なんだか少し安心した気がします。
とはいえ、実際にウイルスへの抗体が出来るのは
2回目を打ってから2週間ほどが経ったあと。
2回目の接種日は、ちょうど一ヵ月後になりましたので、
その意味では、8月の盆休み明けには
さらに安心出来そうな感じです。
軽井沢町も、65歳以下の接種券発送が順次始まったみたいですので、
早く接種が進むと良いですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 群馬は田植えシーズンに (2021/07/05)
- コロナワクチン接種一回目が完了しました (2021/06/28)
- 軽井沢駅ロータリーで宴会やった方、ゴミは片付けてください (2021/06/25)