久しぶりの本庄・六助うどんで「つけ肉うどん」を頂く
さて、渋沢邸の隣に、こんなものを見つけました。

深谷名物、煮ぼうとうの店です。
こちらも気になったのですが、初志貫徹で向かったのは
本庄の六助うどん。

今回、店の写真を撮りそびれたので昨年撮った写真です。
この前の道が、旧中山道で、右手の方に行くと渋沢邸の方に向かいます。
渋沢邸からは15分くらいですよ。
最初からこのルートで行くことを決めていましたが、
昨年は1勝3敗。行く度に臨時休業でだったのですが、
ようやく今回はありつけることが出来ました。
もちろん、注文は迷うことなくつけ肉うどん中盛り。

なんといっても、この力強いフォルムのうどんがたまりません。

そして、熱々の肉汁。

この熱い肉汁にうどんをつけても、
まるであごの筋肉に挑みかかられるような強烈な噛み応えは
全く衰えることを知りません。
そして、わしわしと咀嚼したあとに残る、小麦の甘み。
これぞ、うどん県埼玉の誇る肉汁うどんです。
今回、記憶をたどってみたらちょうど1年ぶり。
昨年の車の点検のあとやってきたのですが、
それからちょうど1年になります。
だいたいいつも車の点検のついででしたが、
今年は渋沢栄一史跡巡り、という新たな要素も加わったので、
ぜひまた食べに伺わなくては。
煮ぼうとうも興味があるのですが、
やはりこちらの方が優先されてしまいそうな感じです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村

深谷名物、煮ぼうとうの店です。
こちらも気になったのですが、初志貫徹で向かったのは
本庄の六助うどん。

今回、店の写真を撮りそびれたので昨年撮った写真です。
この前の道が、旧中山道で、右手の方に行くと渋沢邸の方に向かいます。
渋沢邸からは15分くらいですよ。
最初からこのルートで行くことを決めていましたが、
昨年は1勝3敗。行く度に臨時休業でだったのですが、
ようやく今回はありつけることが出来ました。
もちろん、注文は迷うことなくつけ肉うどん中盛り。

なんといっても、この力強いフォルムのうどんがたまりません。

そして、熱々の肉汁。

この熱い肉汁にうどんをつけても、
まるであごの筋肉に挑みかかられるような強烈な噛み応えは
全く衰えることを知りません。
そして、わしわしと咀嚼したあとに残る、小麦の甘み。
これぞ、うどん県埼玉の誇る肉汁うどんです。
今回、記憶をたどってみたらちょうど1年ぶり。
昨年の車の点検のあとやってきたのですが、
それからちょうど1年になります。
だいたいいつも車の点検のついででしたが、
今年は渋沢栄一史跡巡り、という新たな要素も加わったので、
ぜひまた食べに伺わなくては。
煮ぼうとうも興味があるのですが、
やはりこちらの方が優先されてしまいそうな感じです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 自家製そば屋のカレー、再び (2021/07/04)
- 久しぶりの本庄・六助うどんで「つけ肉うどん」を頂く (2021/07/03)
- 登利平づくしな一日 (2021/06/29)