おうちで名古屋メシ
さて、感染防止に注意しながら、県内や隣県は出歩くものの、
出勤でやむを得ず出かける都内以外の大都会にいま出かけるのは
まだまだはばかられる昨今です。
そんな状況なので、必然的にウチごはんが増えるわけですが、
そんなときに限って、そうだあれが食べたい、これが食べたいと思うもの。
仙台ならば阿部の笹かまぼこにずんだ餅、そして萩の月。
金沢ならば治部煮、京都ならば森嘉の豆腐になりたのすぐき、
大阪ならば551の豚まんに会津屋のたこ焼き、
岡山ならいんでいらのえびめし、広島ならうえののあなご飯・・・
ああ、考えただけでよだれが出そうです。
そして、忘れてはいけないのが東京と名古屋。
東京でいま一番食べたいのは、浅草大黒家の天丼で
名古屋ならば山本屋の味噌煮込みうどんとヨコイのミラカン・・・
本当はもっと食べたいものがあるのですが・・・・・
元々味が濃い、こってりしたものが好きなせいか、
東京を除く全国の大都市で、食べ物が美味しいところ、といったら
私は真っ先に名古屋を上げます。
幸い、大好きな矢場とんは東京駅にも入っているので
名古屋に行かなくても食べられるのですが、
ヨコイのパスタだけは、名古屋に行かないと駄目。
この状況下で、名古屋もだいぶご無沙汰です。
実は我が家、ヨコイで使っているパスタと同じ、
2.2ミリのものを、わざわざ取り寄せています。
それもなんと4キロ。

もちろん業務用です。
やはり、この太さの麺を食べてしまうと、細いのは駄目。
以前はデリシア前身のマツヤでこの太さのものを売っていましたが
最近売っていないので、それ以来ずっと取り寄せしているのです。
そして今回、一緒にこんなものも買ってしまいました。

レトルトの、ヨコイのあんかけスパソース。
これだ!と思わず一緒にポチってしまったのです。
早速、作ってみました、ミラカン風。

ああ、旨い!涙が出そうです。
トマト味と見せかけて、甘さとスパイシーな感じを同時に味わえる
実に摩訶不思議な味。これぞ、ヨコイのあんかけスパのソースです。
取り寄せした甲斐がありました。
まだ残っているので、夏休みはこれで。
しかし、味噌カツに味噌煮込みうどん、あんかけスパ、
そして、朝は小倉トーストに赤だし、そして三時のおやつは
虎屋ういろうに両口屋のよも山、知立藤田屋の大あんまき・・・
考えただけで太りそうなので、今日はこのくらいにしておきます。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
出勤でやむを得ず出かける都内以外の大都会にいま出かけるのは
まだまだはばかられる昨今です。
そんな状況なので、必然的にウチごはんが増えるわけですが、
そんなときに限って、そうだあれが食べたい、これが食べたいと思うもの。
仙台ならば阿部の笹かまぼこにずんだ餅、そして萩の月。
金沢ならば治部煮、京都ならば森嘉の豆腐になりたのすぐき、
大阪ならば551の豚まんに会津屋のたこ焼き、
岡山ならいんでいらのえびめし、広島ならうえののあなご飯・・・
ああ、考えただけでよだれが出そうです。
そして、忘れてはいけないのが東京と名古屋。
東京でいま一番食べたいのは、浅草大黒家の天丼で
名古屋ならば山本屋の味噌煮込みうどんとヨコイのミラカン・・・
本当はもっと食べたいものがあるのですが・・・・・
元々味が濃い、こってりしたものが好きなせいか、
東京を除く全国の大都市で、食べ物が美味しいところ、といったら
私は真っ先に名古屋を上げます。
幸い、大好きな矢場とんは東京駅にも入っているので
名古屋に行かなくても食べられるのですが、
ヨコイのパスタだけは、名古屋に行かないと駄目。
この状況下で、名古屋もだいぶご無沙汰です。
実は我が家、ヨコイで使っているパスタと同じ、
2.2ミリのものを、わざわざ取り寄せています。
それもなんと4キロ。

もちろん業務用です。
やはり、この太さの麺を食べてしまうと、細いのは駄目。
以前はデリシア前身のマツヤでこの太さのものを売っていましたが
最近売っていないので、それ以来ずっと取り寄せしているのです。
そして今回、一緒にこんなものも買ってしまいました。

レトルトの、ヨコイのあんかけスパソース。
これだ!と思わず一緒にポチってしまったのです。
早速、作ってみました、ミラカン風。

ああ、旨い!涙が出そうです。
トマト味と見せかけて、甘さとスパイシーな感じを同時に味わえる
実に摩訶不思議な味。これぞ、ヨコイのあんかけスパのソースです。
取り寄せした甲斐がありました。
まだ残っているので、夏休みはこれで。
しかし、味噌カツに味噌煮込みうどん、あんかけスパ、
そして、朝は小倉トーストに赤だし、そして三時のおやつは
虎屋ういろうに両口屋のよも山、知立藤田屋の大あんまき・・・
考えただけで太りそうなので、今日はこのくらいにしておきます。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 蓼科牛のバーベキュー (2021/08/02)
- おうちで名古屋メシ (2021/07/21)
- 炸醤麺 (2021/07/19)