蓼科牛のバーベキュー
さて、デッキの改修以来、珪藻土七輪で細々と
焼き鳥などを焼いていたのですが、
この週末は素晴らしい蓼科牛のステーキ肉が手に入ったので、
久しぶりにちゃんとしたバーベキューコンロを引っ張り出して、
昨晩はバーベキューと相成りました。
まずはトウモロコシを皮のまま。

ホイルにくるんだのは、じゃがバター用のじゃがいもです。
この時期、ツルヤで売っている三方原のじゃがいもが
ほくほくして、とても旨い。
その脇で焼いているちょっと不気味な串刺しは
デリシアで見つけた串刺しのあかにし貝。
醤油をつけて、今回初めて焼いてみたのですが、
なかなか旨かったですよ。
お次は焼き鳥。

こちらはツルヤの焼き鳥用の肉を、タレをたっぷりつけて
こんがりと焼き上げます。あ~たまらん。
焼き鳥専門店には負けますが、
絶対に買ってきた焼き鳥より旨いです。
そうこうしているうちに、トウモロコシがこんがりと焼き上がりました。

そして、今回のメイン食材、蓼科牛のステーキです。

じゅわーっと煙を上げて焼けているの、見えますか?
塩胡椒をして、いただくときはわさびで。
あ~旨かった。
最後は焼きおにぎりですが、
ごはんに醤油とかつお節をまぜて猫まんま状態にして
それを握って、うっすら周りにごま油を塗って
こんがりと焼き上げます。

周りがかりかりになって、非常に旨い!
昨年はコロナ禍で全くやらなかったバーベキューですが、
この時期のバーベキューは最高。
今年は、やりますよ!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
焼き鳥などを焼いていたのですが、
この週末は素晴らしい蓼科牛のステーキ肉が手に入ったので、
久しぶりにちゃんとしたバーベキューコンロを引っ張り出して、
昨晩はバーベキューと相成りました。
まずはトウモロコシを皮のまま。

ホイルにくるんだのは、じゃがバター用のじゃがいもです。
この時期、ツルヤで売っている三方原のじゃがいもが
ほくほくして、とても旨い。
その脇で焼いているちょっと不気味な串刺しは
デリシアで見つけた串刺しのあかにし貝。
醤油をつけて、今回初めて焼いてみたのですが、
なかなか旨かったですよ。
お次は焼き鳥。

こちらはツルヤの焼き鳥用の肉を、タレをたっぷりつけて
こんがりと焼き上げます。あ~たまらん。
焼き鳥専門店には負けますが、
絶対に買ってきた焼き鳥より旨いです。
そうこうしているうちに、トウモロコシがこんがりと焼き上がりました。

そして、今回のメイン食材、蓼科牛のステーキです。

じゅわーっと煙を上げて焼けているの、見えますか?
塩胡椒をして、いただくときはわさびで。
あ~旨かった。
最後は焼きおにぎりですが、
ごはんに醤油とかつお節をまぜて猫まんま状態にして
それを握って、うっすら周りにごま油を塗って
こんがりと焼き上げます。

周りがかりかりになって、非常に旨い!
昨年はコロナ禍で全くやらなかったバーベキューですが、
この時期のバーベキューは最高。
今年は、やりますよ!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 山梨の豆餅 (2021/08/15)
- 蓼科牛のバーベキュー (2021/08/02)
- おうちで名古屋メシ (2021/07/21)