軽井沢のお盆は豪雨
今日は全国的に災害級の豪雨が続いています。
軽井沢を含む、信州もご多分に漏れず朝からものすごい雨。
大雨警報だけではなく、町内の一部地区には土砂災害警戒情報も出て、
高齢者は避難するように呼びかけられています。

こんなに雨が降るのは、一昨年の台風19号以来。
先ほど、土砂災害の警戒レベルを地図で確認してみたら、
我が家を含む町内の大半が警戒レベル3となっていました。

さらに、昼過ぎからは旧18号の群馬県境から横川寄りが、
夕方からは上信越道の佐久~松井田妙義が上下線ともに通行止めとなり、
現在東京方面はかろうじて18号の碓氷バイパスのみがつながっている状態です。
またしなの鉄道は終日運休。
こんな状況のためか、予定を切り上げて東京方面に帰られる方も多いようで
我が家の周辺の別荘も一気に電気が消えました。
このあと、さらに雨が続くようです。
あまり雨が続くと、千曲川の下流が心配です。
どうか、台風19号のような被害がもう一度起こりませんように。
今日は、用心しながら休みたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
軽井沢を含む、信州もご多分に漏れず朝からものすごい雨。
大雨警報だけではなく、町内の一部地区には土砂災害警戒情報も出て、
高齢者は避難するように呼びかけられています。

こんなに雨が降るのは、一昨年の台風19号以来。
先ほど、土砂災害の警戒レベルを地図で確認してみたら、
我が家を含む町内の大半が警戒レベル3となっていました。

さらに、昼過ぎからは旧18号の群馬県境から横川寄りが、
夕方からは上信越道の佐久~松井田妙義が上下線ともに通行止めとなり、
現在東京方面はかろうじて18号の碓氷バイパスのみがつながっている状態です。
またしなの鉄道は終日運休。
こんな状況のためか、予定を切り上げて東京方面に帰られる方も多いようで
我が家の周辺の別荘も一気に電気が消えました。
このあと、さらに雨が続くようです。
あまり雨が続くと、千曲川の下流が心配です。
どうか、台風19号のような被害がもう一度起こりませんように。
今日は、用心しながら休みたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 盆明けで、軽井沢の人出も少し減った感じです (2021/08/16)
- 軽井沢のお盆は豪雨 (2021/08/14)
- 寒い軽井沢 (2021/08/13)