大雨でも、イカを焼く
今朝の軽井沢は、豪雨で目が覚めました。
何だよ、予報と話が違うじゃないか、と思っていたら、
会社に出かける時にはすでに雨が上がっていて、
日中はどうやらお天道様も顔を出したようです。
しかし、時折スコールのように雨が降る、この不安定な天気、
いつまで続くのでしょうか?
しかし、夏とは思えない1週間でしたね。
梅雨末期のような雨だし、寒いし。
しかし、こんな天気でも、我が家は安心してこんなことができるようになりました。

デッキに屋根をかけ、一部をサンルームにしたので、
雨の日でもBBQができて、サンルームで食べることができるのです。
今回は、まずイカを焼いてみました。
いままで何度もBBQをやる中で、イカを焼く発想はありませんでしたが、
旨そうな一夜干しのイカを売っていたので、焼いてみたのです。
これが絶品。次回から我が家のBBQ必須のアイテムになりました。
今回はさらに旨そうな殻付きホタテもあったので、
バター焼に。

もちろん、焼き鳥は欠かせません。

そして、メインは今回も蓼科牛。

前回は少し火が強すぎで、すぐに焼けてしまったので、
今回は少し弱火になったところでじんわりと。
おかげでミディアムレアに非常に上手く焼けました。
締めは今回も焼きおにぎり。

ごま油を塗って焼くのですが、香ばしく焼き上がって
たまりません。
昨年は初めてのコロナ禍で迎えた夏のBBQシーズンで、
考えてみたら焼き鳥を2回焼いただけだったのですが、
今年はまだまだやりますよ。
とはいえ、友人を招いて,大々的にやるわけにはいかないのが
ちょっと寂しいところですが。
コロナ、いつまでこんな状況が続きますかね・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
何だよ、予報と話が違うじゃないか、と思っていたら、
会社に出かける時にはすでに雨が上がっていて、
日中はどうやらお天道様も顔を出したようです。
しかし、時折スコールのように雨が降る、この不安定な天気、
いつまで続くのでしょうか?
しかし、夏とは思えない1週間でしたね。
梅雨末期のような雨だし、寒いし。
しかし、こんな天気でも、我が家は安心してこんなことができるようになりました。

デッキに屋根をかけ、一部をサンルームにしたので、
雨の日でもBBQができて、サンルームで食べることができるのです。
今回は、まずイカを焼いてみました。
いままで何度もBBQをやる中で、イカを焼く発想はありませんでしたが、
旨そうな一夜干しのイカを売っていたので、焼いてみたのです。
これが絶品。次回から我が家のBBQ必須のアイテムになりました。
今回はさらに旨そうな殻付きホタテもあったので、
バター焼に。

もちろん、焼き鳥は欠かせません。

そして、メインは今回も蓼科牛。

前回は少し火が強すぎで、すぐに焼けてしまったので、
今回は少し弱火になったところでじんわりと。
おかげでミディアムレアに非常に上手く焼けました。
締めは今回も焼きおにぎり。

ごま油を塗って焼くのですが、香ばしく焼き上がって
たまりません。
昨年は初めてのコロナ禍で迎えた夏のBBQシーズンで、
考えてみたら焼き鳥を2回焼いただけだったのですが、
今年はまだまだやりますよ。
とはいえ、友人を招いて,大々的にやるわけにはいかないのが
ちょっと寂しいところですが。
コロナ、いつまでこんな状況が続きますかね・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- わさびご飯 (2021/08/23)
- 大雨でも、イカを焼く (2021/08/19)
- 山梨の豆餅 (2021/08/15)