ボキューズ・ドール2021に出場する戸枝忠孝シェフを応援しよう
さて、賛否両論あった東京オリンピックが閉幕しておよそ2週間経ち、
来週火曜日の24日からはパラリンピックが開催されますが、
軽井沢からはもう一つのオリンピックにチャレンジする方がおられます。
いまからおよそ1ヵ月後、9月26日にフランスで開催される
「料理界のオリンピック」とも呼ばれるボキューズ・ドール2021に、
軽井沢のレストラン、「レストランTOEDA」のオーナーシェフ
戸枝忠孝シェフが出場されるのです。
すでに1週間前となりますが、13日に信濃毎日新聞とともに届けられた
情報紙「At」にも紹介されていました。


レストランTOEDAが開業したのは、いまから10年ほど前。
私も開業直後から何度かお伺いしましたが、
まるで絵画のような繊細な料理に魅了されました。
軽井沢からは、当時星野リゾートのユカワタンのシェフとして活躍されていた
浜田統之シェフが2013年の大会で3位に入る快挙。
それに次ぐ、軽井沢からのチャレンジとなります。
しかも、大手のホテルやレストランチェーンなどの後ろ盾がない、
個人店のオーナーとしてのチャレンジです。
そこで、万全の体制でチャレンジをサポートしようと、
クラウドファンディングが立ち上がっています。

私も、ささやかながら応援購入させて頂きました。
すでに満枠になっているものもありますが、
まだまだ枠が残っているものもあります。
軽井沢、世界一のシェフが誕生することを願って、
是非戸枝シェフのチャレンジをみんなで応援しましょう!
応援ページはこちらから!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
来週火曜日の24日からはパラリンピックが開催されますが、
軽井沢からはもう一つのオリンピックにチャレンジする方がおられます。
いまからおよそ1ヵ月後、9月26日にフランスで開催される
「料理界のオリンピック」とも呼ばれるボキューズ・ドール2021に、
軽井沢のレストラン、「レストランTOEDA」のオーナーシェフ
戸枝忠孝シェフが出場されるのです。
すでに1週間前となりますが、13日に信濃毎日新聞とともに届けられた
情報紙「At」にも紹介されていました。


レストランTOEDAが開業したのは、いまから10年ほど前。
私も開業直後から何度かお伺いしましたが、
まるで絵画のような繊細な料理に魅了されました。
軽井沢からは、当時星野リゾートのユカワタンのシェフとして活躍されていた
浜田統之シェフが2013年の大会で3位に入る快挙。
それに次ぐ、軽井沢からのチャレンジとなります。
しかも、大手のホテルやレストランチェーンなどの後ろ盾がない、
個人店のオーナーとしてのチャレンジです。
そこで、万全の体制でチャレンジをサポートしようと、
クラウドファンディングが立ち上がっています。

私も、ささやかながら応援購入させて頂きました。
すでに満枠になっているものもありますが、
まだまだ枠が残っているものもあります。
軽井沢、世界一のシェフが誕生することを願って、
是非戸枝シェフのチャレンジをみんなで応援しましょう!
応援ページはこちらから!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 水沢うどんが食べたい (2021/08/25)
- ボキューズ・ドール2021に出場する戸枝忠孝シェフを応援しよう (2021/08/20)
- 廻鮮富寿し・上越みなと店 (2021/08/08)