鳥忠食堂のささみかつ定食
さて、この状況なので、休日とは言え遠出はじっと我慢の週末。
やむを得ず出社のため東京に行く日は別にして、
週末も東信地区内のみで過ごすようにしています。
で、昨日はあまりの暑さに耐えかねて、小海まで行ったわけですが、
その途中、ちょうど昼時を回って1時近くになっていたので、
佐久市内で昼飯を食べていくことにしました。
で、今回伺ったのはこちらです。

臼田の佐久総合病院本院近くにある鳥忠食堂さんです。
実はこの前、何件か立ち寄ろうと思って寄りかけたのですが、
どこの店も結構なご繁昌で、店内には多くの人が。
この状況なので、そういうところは避けた方が良かろう
と言うわけで、最後の頼みの綱で、ここまで来てしまいました。
ココが駄目なら、最後はセブンイレブンかな、と。
で、まずは駐車場を見たのですが、幸いなことに車が少ない。
なので、車を駐めて、店内に入りました。
そうしたら、なんと店内は満席、に見えたのですが、
数組の方がちょうど出るところでしたので、
無事入店できました。
さて、何を食べても美味しい鳥忠食堂。
夜来たならば、むしりと炒飯とかにするところですが、
今回はささみかつ定食にしました。
いつも迷ったあげくに、むしりを選択してしまうので
今回は迷わずささみかつに。
ここはいつも手際が良いので、「むしりは時間かかりますよ」と言われても、
それほど待った記憶がありません。
どこかの店とは大違い。
今回、うちの奥さんはむしりを頼んだのですが、
それほど待たずに、ほぼ同時に出てきました。
実は、私は食べるのが速いので、ささみかつが先に出てきたら
どうしようと思っていたのですが、鳥忠さん、さすがです。
で、そのささみかつ定食ですが、こんな感じ。

山盛りのキャベツの上に、あらかじめソースに浸された
巨大なささみかつが3個。
見えませんが、この下にトマトと芸術的に切られた
キュウリが入っています。

縮尺が分かりにくいかと思いますが、ご飯は丼飯で、
味噌汁も大きなお椀になみなみ。
とにかくすべてがビックサイズな鳥忠食堂です。
しかし、旨い。本当に旨い。
ぱさぱさにならずに、でもしっかりあがったささみかつと、
それを浸された甘めのソースが絶品。
普段はご飯は丼飯など食べないのですが、
逆にささみかつが三つもあるので、
とにかくご飯が進みます。
そして味噌汁も旨い。
キチンと出汁を取って、ちゃんと発酵の良い香りがする
味噌で味付けられた味噌汁は、これぞ信州の良質な食堂の味噌汁!
と言った感じ。
味噌の本場で頂く味噌汁は、こうじゃなくちゃいけません。
このあとの体験が、少し残念な体験ではありましたが、
鳥忠さんでのランチタイムは至福のひとときでした。
ごちそうさまでした!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
やむを得ず出社のため東京に行く日は別にして、
週末も東信地区内のみで過ごすようにしています。
で、昨日はあまりの暑さに耐えかねて、小海まで行ったわけですが、
その途中、ちょうど昼時を回って1時近くになっていたので、
佐久市内で昼飯を食べていくことにしました。
で、今回伺ったのはこちらです。

臼田の佐久総合病院本院近くにある鳥忠食堂さんです。
実はこの前、何件か立ち寄ろうと思って寄りかけたのですが、
どこの店も結構なご繁昌で、店内には多くの人が。
この状況なので、そういうところは避けた方が良かろう
と言うわけで、最後の頼みの綱で、ここまで来てしまいました。
ココが駄目なら、最後はセブンイレブンかな、と。
で、まずは駐車場を見たのですが、幸いなことに車が少ない。
なので、車を駐めて、店内に入りました。
そうしたら、なんと店内は満席、に見えたのですが、
数組の方がちょうど出るところでしたので、
無事入店できました。
さて、何を食べても美味しい鳥忠食堂。
夜来たならば、むしりと炒飯とかにするところですが、
今回はささみかつ定食にしました。
いつも迷ったあげくに、むしりを選択してしまうので
今回は迷わずささみかつに。
ここはいつも手際が良いので、「むしりは時間かかりますよ」と言われても、
それほど待った記憶がありません。
どこかの店とは大違い。
今回、うちの奥さんはむしりを頼んだのですが、
それほど待たずに、ほぼ同時に出てきました。
実は、私は食べるのが速いので、ささみかつが先に出てきたら
どうしようと思っていたのですが、鳥忠さん、さすがです。
で、そのささみかつ定食ですが、こんな感じ。

山盛りのキャベツの上に、あらかじめソースに浸された
巨大なささみかつが3個。
見えませんが、この下にトマトと芸術的に切られた
キュウリが入っています。

縮尺が分かりにくいかと思いますが、ご飯は丼飯で、
味噌汁も大きなお椀になみなみ。
とにかくすべてがビックサイズな鳥忠食堂です。
しかし、旨い。本当に旨い。
ぱさぱさにならずに、でもしっかりあがったささみかつと、
それを浸された甘めのソースが絶品。
普段はご飯は丼飯など食べないのですが、
逆にささみかつが三つもあるので、
とにかくご飯が進みます。
そして味噌汁も旨い。
キチンと出汁を取って、ちゃんと発酵の良い香りがする
味噌で味付けられた味噌汁は、これぞ信州の良質な食堂の味噌汁!
と言った感じ。
味噌の本場で頂く味噌汁は、こうじゃなくちゃいけません。
このあとの体験が、少し残念な体験ではありましたが、
鳥忠さんでのランチタイムは至福のひとときでした。
ごちそうさまでした!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Bakery Cafe HUG RiCO (2021/10/13)
- 鳥忠食堂のささみかつ定食 (2021/08/29)
- 水沢うどんが食べたい (2021/08/25)