栂池自然園の紅葉が見頃です
昨日は久しぶりに帰りが遅くなったのですが、
今朝は早起きして・・・のつもりが少し寝坊して、
一路こんなところに行ってきました。

栂池自然園の紅葉が見頃だというので、
とても久しぶりに行ってきました。
しかし、現在白馬方面に行くのはちょっと大変。
国道19号線が2カ所で地滑りのため片側交互通行となっており、
渋滞するとあれかな、と思って旧信更町を抜ける山道経由で。
これがなかなか凄い道でした。
そのため、やはり国道経由よりだいぶ時間がかかってしまいましたが、
なんとか昼前には栂池に到着しました。
台風一過の青天ですよ、と言う天気予報でしたが、
白馬の山々は雲の中。
それでも、時折雲間からお天道様も覗くので、
綺麗な紅葉を楽しむことができました。
いま、まさに見頃です。

ここは、栂池スキー場の麓から、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで
やってくるのですが、さすがは全国で緊急事態宣言が解除されたせいか
結構な人出です。

栂池自然園、実は来る度に木道から足を踏み外して痛い目に遭っているので、
すれ違いに最新の注意を払いながら、園内の木道を歩き始めました。
しかし、見事な紅葉です。
所々で写真を撮りながら、園内を進みます。

赤く色づいた葉はナナカマドですね。

遠くの滝、見えますかね・・・

入口では曇っていましたが、奥に進むにつれて
だんだん晴れてきました。

※クリックすると、大きくなります。

そして、なんとなんと、少しだけ白馬の山々が見えてきました。
こちらもクリックすると、大きくなります。

写真を撮りながら散策していたら、なんと3時間近く
歩き回ってしまいました。
昼飯がまだだったので、腹ぺこぺこです。

腹ぺこではありましたが、今回は木道を踏み外すこともなく、
無事戻って参りました。
軽井沢への帰り道、突然バケツをひっくり返したかのような豪雨には
ちょっと驚きましたが。
山道での豪雨は、ヒヤヒヤしてしまいます。
しかし、明日は今日よりもっと天気が良いらしいです。
今日より絶景が見られるかもしれませんよ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今朝は早起きして・・・のつもりが少し寝坊して、
一路こんなところに行ってきました。

栂池自然園の紅葉が見頃だというので、
とても久しぶりに行ってきました。
しかし、現在白馬方面に行くのはちょっと大変。
国道19号線が2カ所で地滑りのため片側交互通行となっており、
渋滞するとあれかな、と思って旧信更町を抜ける山道経由で。
これがなかなか凄い道でした。
そのため、やはり国道経由よりだいぶ時間がかかってしまいましたが、
なんとか昼前には栂池に到着しました。
台風一過の青天ですよ、と言う天気予報でしたが、
白馬の山々は雲の中。
それでも、時折雲間からお天道様も覗くので、
綺麗な紅葉を楽しむことができました。
いま、まさに見頃です。

ここは、栂池スキー場の麓から、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで
やってくるのですが、さすがは全国で緊急事態宣言が解除されたせいか
結構な人出です。

栂池自然園、実は来る度に木道から足を踏み外して痛い目に遭っているので、
すれ違いに最新の注意を払いながら、園内の木道を歩き始めました。
しかし、見事な紅葉です。
所々で写真を撮りながら、園内を進みます。

赤く色づいた葉はナナカマドですね。

遠くの滝、見えますかね・・・

入口では曇っていましたが、奥に進むにつれて
だんだん晴れてきました。

※クリックすると、大きくなります。

そして、なんとなんと、少しだけ白馬の山々が見えてきました。
こちらもクリックすると、大きくなります。

写真を撮りながら散策していたら、なんと3時間近く
歩き回ってしまいました。
昼飯がまだだったので、腹ぺこぺこです。

腹ぺこではありましたが、今回は木道を踏み外すこともなく、
無事戻って参りました。
軽井沢への帰り道、突然バケツをひっくり返したかのような豪雨には
ちょっと驚きましたが。
山道での豪雨は、ヒヤヒヤしてしまいます。
しかし、明日は今日よりもっと天気が良いらしいです。
今日より絶景が見られるかもしれませんよ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- プリンス通りと雲場池の紅葉 (2021/10/24)
- 栂池自然園の紅葉が見頃です (2021/10/02)
- 塩沢通りのカツラがだいぶ色づきました (2021/10/01)