地震、びっくりしましたね
いやいや今日は参りました。
ご承知の通り、11時前に大きな地震。
実は今日、先日もちょろっと書いたアジアオーケストラウィークの最終日、
セントラル愛知交響楽団のコンサートを聴きに行っていて、
なんとか滑り込みセーフで東京駅から最終新幹線に乗ったものの、
熊谷駅手前で地震に遭遇。
停電で緊急停車してしまいました。
30分ほど停車し、送電も回復。
そのままノロノロと熊谷駅に到着し、
さらに少し停車したあと、熊谷駅からは通常の速度で運転し、
なんとか軽井沢駅に到着しました。

到着したとは言え、40分遅れ。
コンコースの時計を見たら、12時を回っていました。

東京在住時代は午前様など当たり前でしたが、
軽井沢に引っ越して、初めて午前様になってしまいました。
ちなみに、こんな時間に軽井沢駅についたのは初めてでしたが、
上の写真で写っているコンコース以外は、
すべて人がいようがいまいがタイマーで照明落としてしまうのですね。
エスカレーターが真っ暗で、ちょっと驚きました。
動いたから良かったですが。
明日がテレワークで良かったです。
このまま4時半に起きて新幹線で出社は、無理です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ご承知の通り、11時前に大きな地震。
実は今日、先日もちょろっと書いたアジアオーケストラウィークの最終日、
セントラル愛知交響楽団のコンサートを聴きに行っていて、
なんとか滑り込みセーフで東京駅から最終新幹線に乗ったものの、
熊谷駅手前で地震に遭遇。
停電で緊急停車してしまいました。
30分ほど停車し、送電も回復。
そのままノロノロと熊谷駅に到着し、
さらに少し停車したあと、熊谷駅からは通常の速度で運転し、
なんとか軽井沢駅に到着しました。

到着したとは言え、40分遅れ。
コンコースの時計を見たら、12時を回っていました。

東京在住時代は午前様など当たり前でしたが、
軽井沢に引っ越して、初めて午前様になってしまいました。
ちなみに、こんな時間に軽井沢駅についたのは初めてでしたが、
上の写真で写っているコンコース以外は、
すべて人がいようがいまいがタイマーで照明落としてしまうのですね。
エスカレーターが真っ暗で、ちょっと驚きました。
動いたから良かったですが。
明日がテレワークで良かったです。
このまま4時半に起きて新幹線で出社は、無理です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 改めて地震の備えを考えないと (2021/10/08)
- 地震、びっくりしましたね (2021/10/08)
- 軽井沢に、再び夏が来た? (2021/10/04)