FC2ブログ

地震、びっくりしましたね

いやいや今日は参りました。
ご承知の通り、11時前に大きな地震
実は今日、先日もちょろっと書いたアジアオーケストラウィークの最終日、
セントラル愛知交響楽団のコンサートを聴きに行っていて、
なんとか滑り込みセーフで東京駅から最終新幹線に乗ったものの、
熊谷駅手前で地震に遭遇。
停電で緊急停車してしまいました。

30分ほど停車し、送電も回復。
そのままノロノロと熊谷駅に到着し、
さらに少し停車したあと、熊谷駅からは通常の速度で運転し、
なんとか軽井沢駅に到着しました。

20211008-1.jpg

到着したとは言え、40分遅れ。
コンコースの時計を見たら、12時を回っていました。

20211008-2.jpg

東京在住時代は午前様など当たり前でしたが、
軽井沢に引っ越して、初めて午前様になってしまいました。
ちなみに、こんな時間に軽井沢駅についたのは初めてでしたが、
上の写真で写っているコンコース以外は、
すべて人がいようがいまいがタイマーで照明落としてしまうのですね。
エスカレーターが真っ暗で、ちょっと驚きました。
動いたから良かったですが。

明日がテレワークで良かったです。
このまま4時半に起きて新幹線で出社は、無理です。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR