FC2ブログ

日蓮宗本山妙成寺と石川県二つの一宮

さて、ちょっと間が開いてしまいましたが、
先日の金沢「巡礼」の続きです。
金沢駅前で駅レンタカーを借りて、一路能登へ。
能登、と言っても入口の羽咋市にある、日蓮宗本山
妙成寺に向かいます。

途中、車が走れる千里浜経由で。

20211022-13.jpg

不思議ですよね。おそらくは砂の粒が細かく、
固くがしまるからだと思うのですが、
車で走れる砂浜なんです。
すぐ脇は海。実に不思議な感じです。

20211022-14.jpg

金沢からは1時間もかからずに妙成寺に到着しました。

20211022-15.jpg

妙成寺も、加賀藩主前田家ゆかりの寺。
創建は、六老僧の一人、日像上人により開創されたそうですが、
その後藩祖前田利家の側室で、3代藩主前田利常の生母
寿福院の庇護により、この地域有数の大伽藍が築かれたようです。
現在も多くの重要文化財となっている建物を擁する古刹です。
そのためか、日蓮宗寺院では珍しく、拝観料が必要です。
拝観料を支払い、中に入ると正面に大きな仁王門。

20211022-16.jpg

それを抜けると正面に見えるのが、妙成寺のシンボルとなる五重塔。

20211022-19.jpg

その下には、開創の日像上人像があります。

20211022-18.jpg

本堂と祖師堂が並ぶのは、日蓮宗寺院の特徴。
ここはさらに、三光堂と呼ばれる建物も合わせて
本堂を中心に横に三つ並ぶという珍しい伽藍だそうです。

20211022-17.jpg

境内には、庭園も。

20211022-20.jpg

見どころたっぷりな、なかなか立派なお寺でした。
最後に御首題を頂きます。

20211022-21.jpg

続いて、すぐ近くにある能登一宮・気多大社へ。

20211022-22.jpg

その名の通り、背後に豊かな緑を背負い、
脇には清らかな川が流れます。
多くの「気」をいただけそうな、静謐な境内です。

20211022-23.jpg

拝殿では、七五三シーズンと言うこともあってご祈祷中でした。

20211022-24.jpg

こちらでも御朱印をいただきます。

20211022-25.jpg

さて、石川県にはもう一つ一宮があります。
なぜかというと、旧国名では能登と加賀があったから。
お次はせっかくなので加賀一宮にも行ってみることにしました。
羽咋市から再び金沢市に戻り、さらに隣の白山市へ。
ここに加賀一宮・白山比咩神社があります。
その名の通り、霊峰白山をご神体とする、
全国各地にある白山神社の総本社です。

20211022-26.jpg
20211022-27.jpg

車で行くと気づかないのですが、
小高い丘の上にあります。
ちゃんと表参道から来ると、このように少し上ってくるようですね。

20211022-30.jpg

しかし、さすがは加賀百万石の一宮。
実に広壮な社殿です。

20211022-28.jpg

神門をくぐると、立派な拝殿が。

20211022-29.jpg

ただこの拝殿は西向き。
ご神体の白山は右手方向、南側にあるので、
拝殿がなぜこの向きになっているのかはよく分かりませんでした。

こちらでも御朱印をいただきます。

20211022-31.jpg

実は、この白山比咩神社に向かう途中、
昼飯を済ませたのですが、それは次の項目で!


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR