FC2ブログ

テレワークの合間にまたまたカレーを仕込む

しかし、今日は寒かったですね!
今日は出社だったのですが、朝6時の我が家の外気温計は氷点下8度。
ただいまこの時間もすでに我が家の外気温計は氷点下6度を指しています。
この冷え込みで、良かったことも。
今朝は駅前の軽井沢プリンスホテルスキー場のスノーマシンが、
盛大に吹いていました。
先週の大雨で、少しゲレンデに痛みが目立ったので、
リカバリーになると良いのですが。

さて、そんな先週、ちょうど私がテレワークの日に
うちの奥さんが所用で夕方から出かける予定があったので、
私がオンライン会議の合間を見て、カレーを仕込んでおきました。

20211215-0.jpg

私の作るカレー、まずは鰹だしを取り、
具材は豚肉とタマネギ、じゃがいも、人参のみ。
それをそれぞれ大ぶりに切って、
それらの具材を鰹だしと醤油、みりんで下味をつけて
煮込んだあと、市販のカレールーを入れて伸ばします。
目標は、東京下町の老舗蕎麦屋さんの昭和のライスカレー
今回も、非常に美味しく仕上がりました。

20211215-1.jpg

大鍋でまとめて作るので、
たっぷり数日分。
2日目は山賊焼カレーにしたり、3日目はウインナートッピングをしたりして
都合3日間かけて食べ尽くしました。
実はさらに、金曜日の夜は本場インドカレーを食べに行ったので、
先週は1週間カレーづくし。
年内、カレーはもう良いです。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR