メリークリスマス
令和になり、3回目のクリスマスです。
昨日のクリスマスイブは平日だったので、
今日クリスマスパーティをやっている方が多いのでしょうね。
今朝も軽井沢プリンスホテルスキー場に滑りに行ったのですが、
プリンスゲレンデの下にあるレストラン・ポルトで朝食を摂っている方が
とても多かったので、泊まりがけの方も結構おられるのではないかと
思います。
さて、クリスマス当日は、こちらのイルミネーションをご紹介します。

軽井沢で最も美しいと言われる
軽井沢高原教会のクリスマスイルミネーションです。
以前は平日ならば気軽に散策できたのですが、
コロナ禍で平日も含めて完全予約制。
おそらく、昨日、今日あたりの予約は、
すぐに一杯になってしまったのだろうと思います。
我々は、予約開始当日に、クリスマスより離れた時期なら
ゆっくり見られるだろうと12月上旬を予約したのですが、
なんとこの日は冬の軽井沢ではあり得ない雨!
なので、上の写真も傘を持った方が写っていますね。
それでも、雨と言うこともあってかあまり混んでいなかったので、
ゆっくり散策できました。

しかし割と空いている、とはいえ、メインのツリーの前は結構な人。
なかなかシャッターチャンスが難しい。

それでも、偶然非常に幻想的な1枚が取れました。
ちょっとボケているのはご愛敬で。

軽井沢高原教会のクリスマスイルミネーションと言えば、
無数のランタンが置かれたイメージですが、
今年は非常に立体的に灯りがともっています。
さらに、通路の脇には、こんな大きなあかりも。

頭上には星形のオブジェと丸い灯りがともっています。

その奥の東屋にはいつもクリスマスツリーが置かれているのですが、
今年は奥の壁が一面の深紅のバラ。

横に伸びる、ランタンのツリーに通じる通路沿いには
先っぽに丸い灯りがついた長く垂れ下がるオブジェが下がっていて、
いずれも今まであまり見なかった企画です。

でも、やはりここの定番は暗い森の中に無数に置かれた
実際にキャンドルがともるランタン。

寒い中、キャンドルをともす係の方のご苦労を考えると、
いつも頭が下がります。

今年も素晴らしいイルミネーションでした。

惜しむらくは、雨が降っていなければもっと良かったのですけどね。
今年の12月は、雨が多すぎます。
さて、ただいま横目に見た我が家の外気温計は
氷点下6度を下回っているようです。
明日朝は寒くなりそうですよ。
道路もまだ乾いていないところがあって、
夕方ちょっと出かけた時点ですでに凍っているところがあったので、
明日朝はスリップに要注意です。
それでは皆さま、メリークリスマス!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
昨日のクリスマスイブは平日だったので、
今日クリスマスパーティをやっている方が多いのでしょうね。
今朝も軽井沢プリンスホテルスキー場に滑りに行ったのですが、
プリンスゲレンデの下にあるレストラン・ポルトで朝食を摂っている方が
とても多かったので、泊まりがけの方も結構おられるのではないかと
思います。
さて、クリスマス当日は、こちらのイルミネーションをご紹介します。

軽井沢で最も美しいと言われる
軽井沢高原教会のクリスマスイルミネーションです。
以前は平日ならば気軽に散策できたのですが、
コロナ禍で平日も含めて完全予約制。
おそらく、昨日、今日あたりの予約は、
すぐに一杯になってしまったのだろうと思います。
我々は、予約開始当日に、クリスマスより離れた時期なら
ゆっくり見られるだろうと12月上旬を予約したのですが、
なんとこの日は冬の軽井沢ではあり得ない雨!
なので、上の写真も傘を持った方が写っていますね。
それでも、雨と言うこともあってかあまり混んでいなかったので、
ゆっくり散策できました。

しかし割と空いている、とはいえ、メインのツリーの前は結構な人。
なかなかシャッターチャンスが難しい。

それでも、偶然非常に幻想的な1枚が取れました。
ちょっとボケているのはご愛敬で。

軽井沢高原教会のクリスマスイルミネーションと言えば、
無数のランタンが置かれたイメージですが、
今年は非常に立体的に灯りがともっています。
さらに、通路の脇には、こんな大きなあかりも。

頭上には星形のオブジェと丸い灯りがともっています。

その奥の東屋にはいつもクリスマスツリーが置かれているのですが、
今年は奥の壁が一面の深紅のバラ。

横に伸びる、ランタンのツリーに通じる通路沿いには
先っぽに丸い灯りがついた長く垂れ下がるオブジェが下がっていて、
いずれも今まであまり見なかった企画です。

でも、やはりここの定番は暗い森の中に無数に置かれた
実際にキャンドルがともるランタン。

寒い中、キャンドルをともす係の方のご苦労を考えると、
いつも頭が下がります。

今年も素晴らしいイルミネーションでした。

惜しむらくは、雨が降っていなければもっと良かったのですけどね。
今年の12月は、雨が多すぎます。
さて、ただいま横目に見た我が家の外気温計は
氷点下6度を下回っているようです。
明日朝は寒くなりそうですよ。
道路もまだ乾いていないところがあって、
夕方ちょっと出かけた時点ですでに凍っているところがあったので、
明日朝はスリップに要注意です。
それでは皆さま、メリークリスマス!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家の正月準備が終わりました (2021/12/29)
- メリークリスマス (2021/12/25)
- 今日は本年最終出社日でした (2021/12/24)