FC2ブログ

ご安心ください、軽井沢は降っていませんよ

今日は東京に出社日だったのですが、
降りましたねぇ!
朝は曇っているだけだったのですが、
昼前にふと窓の外を見ると、が結構強く降っていました。
まあ、どうせ積もらないだろうと思ってたかをくくっていたら、
降り止まず、あれよあれよという間に窓の外の皇居の森が
白くなってきました。
都内でこんなにが降ったの、久しぶりですよね。

で、会社で周りの人から心配されたのが、
私が帰れます?ということ。
東京でこんなにが降ると、軽井沢はものすごい豪になると
私以外の同僚はほぼ全員がそう思っているみたい。
でも、定刻通りに帰ってきた軽井沢駅前はこんな感じでした。

20220106-1.jpg

右の方に少しが残っているとこがありますが、
これは年末に降った
今日は、我が家周辺は少し雪が舞ったようですが、
基本的には降っていません。
今回は、南岸低気圧による雪で、
降ったのは南関東が中心で、埼玉に入るとほとんど気にならないレベルでした。
雪雲が、沿岸部だけにとどまったようですね。

とは言っても、雪が全くないか、というと日陰にはまだたっぷり残っているし、
道路もガリガリに凍っている場所が何カ所もあります。
そんなところを、無邪気にかなりなスピードで走る県外車を見ると、
本当に心配になるわけですが、
軽井沢にとっては、この時期の道路は凍るもの。
道路が凍った、と言って大騒ぎしていたのでは、
冬の軽井沢では生活できません。

いずれにしても、明日の朝は間違いなく東京の道路は凍ると思います。
まさかノーマルタイヤで動く方はいないと思いますが、
注意するに越したことはありませんので、
出かけられる方は十分ご注意くださいね。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR