またまた雪の軽井沢
しかし、今朝の新幹線は混んでいました。
連休明けだから、だとは思うのですが、
朝の新幹線としては、コロナ後もっとも混んでいたような印象です。
代わりに帰りの新幹線は空いていました。
軽井沢駅の待合室にはおそらくアウトレット帰りと思われる方が
そこそこいましたが、ビックリするほど人が多かった先週に比べると、
その差は歴然。
軽井沢が、一年で最も静かな時期になりましたかね。
さて、東京は朝から雨の1日でしたが、
軽井沢は時折雪が交じる天気だったよう。
そして、私が帰ってくる頃にはすっかり雪に変わって、
一部の道路は白くシャーベット状の雪が積もっていました。
今回は前回と異なりいわゆる上雪。
べちゃっとした、東京で降るような雪です。
我が家の庭も、再び重そうな雪で真っ白になりました。

今窓の外を見ると、もう少し積もってきた感じですかね。
今回の雪、水分が多いだけでなく、一時みぞれになっていたようなので、
道路はぐちゃぐちゃの雪が積もっています。
おそらく、これが明日朝は凍るんだな。
なにしろ、朝は氷点下8度まで下がるみたいですから。
タイヤが不気味な音を立てて空転し、ずずっと滑る、
なかなかスリリングな朝のドライブ確定です。
明日朝の運転は、きっと最徐行必須ですよ。
特に、道路が凍結している際に車間距離を詰めたり、
信号のない交差点での無理な右左折は
後続車や対向車のスリップ必須です。
私も先日雪のあと、18号でひやっとする経験をしました。
軽井沢を通り抜ける方、来られる方は十分注意してください。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
連休明けだから、だとは思うのですが、
朝の新幹線としては、コロナ後もっとも混んでいたような印象です。
代わりに帰りの新幹線は空いていました。
軽井沢駅の待合室にはおそらくアウトレット帰りと思われる方が
そこそこいましたが、ビックリするほど人が多かった先週に比べると、
その差は歴然。
軽井沢が、一年で最も静かな時期になりましたかね。
さて、東京は朝から雨の1日でしたが、
軽井沢は時折雪が交じる天気だったよう。
そして、私が帰ってくる頃にはすっかり雪に変わって、
一部の道路は白くシャーベット状の雪が積もっていました。
今回は前回と異なりいわゆる上雪。
べちゃっとした、東京で降るような雪です。
我が家の庭も、再び重そうな雪で真っ白になりました。

今窓の外を見ると、もう少し積もってきた感じですかね。
今回の雪、水分が多いだけでなく、一時みぞれになっていたようなので、
道路はぐちゃぐちゃの雪が積もっています。
おそらく、これが明日朝は凍るんだな。
なにしろ、朝は氷点下8度まで下がるみたいですから。
タイヤが不気味な音を立てて空転し、ずずっと滑る、
なかなかスリリングな朝のドライブ確定です。
明日朝の運転は、きっと最徐行必須ですよ。
特に、道路が凍結している際に車間距離を詰めたり、
信号のない交差点での無理な右左折は
後続車や対向車のスリップ必須です。
私も先日雪のあと、18号でひやっとする経験をしました。
軽井沢を通り抜ける方、来られる方は十分注意してください。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本日軽井沢は雪が降っています (2022/01/13)
- またまた雪の軽井沢 (2022/01/11)
- 軽井沢のツルヤが混んでいたので、ツルヤみかげ店へ (2022/01/09)