がっつり冷え込む雪の朝
昨日降り続いた雪は、夜半には上がったようです。
今回はずっしり重い上雪ではなく、軽い極上のパウダースノー。
非常に素晴らしい雪でした。ああ、滑りたい・・・・
それはともかく、本日は在宅勤務だったのですが、
朝は寒かった。
あまりにストーブが温まらないので、2階の外気温計を見たら
朝7時前でなんと氷点下13度近く。

道理でさらさらの雪な訳です。
昨晩は、我が家周辺では5cmぐらい積もった感じでしたが、
日が高くなったら風が強まったので、軽い雪がかなり吹き飛ばされてしまい、
屋根の雪などは落雪する前にかなり吹き飛んでしまったようです。

ただ、庭にはまだまだしっかり雪が残っています。
このあとも連日氷点下10度近くまで下がる日が続くようなので、
この雪はもうしばらく溶けないものと思われます。
そうすると、また足跡コレクションが増えるかな?
今日は夕方、ウサギの足跡を見つけました。
ちょっと暗くなってからだったので、上手く写っていませんでしたが。
明日の朝が、楽しみです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今回はずっしり重い上雪ではなく、軽い極上のパウダースノー。
非常に素晴らしい雪でした。ああ、滑りたい・・・・
それはともかく、本日は在宅勤務だったのですが、
朝は寒かった。
あまりにストーブが温まらないので、2階の外気温計を見たら
朝7時前でなんと氷点下13度近く。

道理でさらさらの雪な訳です。
昨晩は、我が家周辺では5cmぐらい積もった感じでしたが、
日が高くなったら風が強まったので、軽い雪がかなり吹き飛ばされてしまい、
屋根の雪などは落雪する前にかなり吹き飛んでしまったようです。

ただ、庭にはまだまだしっかり雪が残っています。
このあとも連日氷点下10度近くまで下がる日が続くようなので、
この雪はもうしばらく溶けないものと思われます。
そうすると、また足跡コレクションが増えるかな?
今日は夕方、ウサギの足跡を見つけました。
ちょっと暗くなってからだったので、上手く写っていませんでしたが。
明日の朝が、楽しみです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日は暖かでしたが、明日から再び真冬日が続く軽井沢 (2022/01/16)
- がっつり冷え込む雪の朝 (2022/01/14)
- 本日軽井沢は雪が降っています (2022/01/13)