雪解けとともに、今年もスノードロップが咲き始めました
しかし、この週末は一気に気温が上がりましたね。
先日、我が家の庭も雪解けが始まりました、
とご紹介しましたが、この一週間で一気に雪が溶けてしまいました。
雪解けとともに、庭の片隅に顔を出したのがこちらの花。

我が家の庭に、いの一番に咲くスノードロップです。
ここ数年はこの時期庭に雪がなくて、
あまり風情がない感じでしたが、
スノードロップと言うくらいですから、
雪解けとともに咲き始めると、なんだか尊さひとしおな感じです。
スノードロップと言えば、東日本大震災。
この時期になると毎年書いていますが、
東京の会社で地震に遭い、3/11当日は徹夜で仕事して、
翌朝ぎゅうぎゅう詰めの新幹線に乗って軽井沢に戻ってきました。
そして、爆睡して、起きた翌朝の庭に文字通り雪をかき分けて咲いていた
スノードロップに、言いしれぬ生命力の強さを感じて、
非常に感動したのを覚えています。
スノードロップが咲くのを見ると、毎年3.11を思い出します。
昨日で震災から11年となりました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
先日、我が家の庭も雪解けが始まりました、
とご紹介しましたが、この一週間で一気に雪が溶けてしまいました。
雪解けとともに、庭の片隅に顔を出したのがこちらの花。

我が家の庭に、いの一番に咲くスノードロップです。
ここ数年はこの時期庭に雪がなくて、
あまり風情がない感じでしたが、
スノードロップと言うくらいですから、
雪解けとともに咲き始めると、なんだか尊さひとしおな感じです。
スノードロップと言えば、東日本大震災。
この時期になると毎年書いていますが、
東京の会社で地震に遭い、3/11当日は徹夜で仕事して、
翌朝ぎゅうぎゅう詰めの新幹線に乗って軽井沢に戻ってきました。
そして、爆睡して、起きた翌朝の庭に文字通り雪をかき分けて咲いていた
スノードロップに、言いしれぬ生命力の強さを感じて、
非常に感動したのを覚えています。
スノードロップが咲くのを見ると、毎年3.11を思い出します。
昨日で震災から11年となりました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- クロッカスが咲き始めました (2022/04/02)
- 雪解けとともに、今年もスノードロップが咲き始めました (2022/03/12)
- 山百合咲いています (2021/08/03)