寒い日の湯豆腐
さて、とにかく寒かった今年の冬、
しかもオミクロン株の広がりで、行動を控えめにしていたこともあってか、
あまり食欲がわかない日も。
そんな日に、大活躍したのが湯豆腐です。
いろいろ美味しいものが多い信州ですが、
中でも美味しいと思っているのが豆腐。
ツルヤで売っている「信州松本もめん」のほか、
白馬に行った帰りに必ず寄ってくる信州新町の道の駅で売っている
西山大豆を使った木綿豆腐。
いずれも、豆の味が濃くて、水も良いせいか本当に美味しい。
これらの美味しい豆腐を、湯豆腐でいただきます。

食欲がないときでも、するすると食べられるし、
何より温まる。
多いときは週1回ぐらいのペースで食べていました。
少し暖かくなってきたとはいえ、
まだまだ湯豆腐が登場する機会は多そうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
しかもオミクロン株の広がりで、行動を控えめにしていたこともあってか、
あまり食欲がわかない日も。
そんな日に、大活躍したのが湯豆腐です。
いろいろ美味しいものが多い信州ですが、
中でも美味しいと思っているのが豆腐。
ツルヤで売っている「信州松本もめん」のほか、
白馬に行った帰りに必ず寄ってくる信州新町の道の駅で売っている
西山大豆を使った木綿豆腐。
いずれも、豆の味が濃くて、水も良いせいか本当に美味しい。
これらの美味しい豆腐を、湯豆腐でいただきます。

食欲がないときでも、するすると食べられるし、
何より温まる。
多いときは週1回ぐらいのペースで食べていました。
少し暖かくなってきたとはいえ、
まだまだ湯豆腐が登場する機会は多そうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 美味しい白湯ラーメンを作る (2022/04/12)
- 寒い日の湯豆腐 (2022/03/25)
- 在宅おでん (2022/03/14)