諏訪に来たら、下諏訪の「うなぎ小林」
昨日は朝のうちホームゲレンデの
軽井沢プリンスホテルスキー場で10時過ぎまで滑ったあと
11時ぐらいに家を出て諏訪へ向かったわけですが、
諏訪大社に行く前に、まず向かったのはこちらです。

諏訪に行ったら、ここに行かないわけにはいきません。
下諏訪の、うなぎ小林さんです。
考えてみたら、昨年の初詣の時以来かな?
初詣と言っても、だいぶ遅れていったのですが、
いつもなら新作花火大会の時に行ったりするので、
秋口にもお邪魔しているのですが、
昨年も新作花火大会はコロナで中止。
それ以来、諏訪大社もだいぶ久しぶりの参拝なので、
本当に久しぶりのうなぎ小林さんです。
何しろ人気店なので、入れなかったらどうしようとどきどきしながら
和田峠を下りたのですが、12時半を回ってからだったので、
無事待たずに入店できました。
もっとも、雨と言うこともあったかもしれませんが。
お品書きを見るまでもなく、お願いするのは、今回も特重。
二段重ねのお重の上の段に蒲焼きが。
そして下の段のご飯の間にもう一枚挟まっている、という
食べ応え十分な鰻重です。

上田の若菜館のうなぎも旨いのですが、
やはり信州ナンバーワンはここのうなぎ。
こってりと焼き上げられたうなぎは、我が家好みのしっかりした味です。

それをご飯の上に載せて、合間に挟まるうなぎとともにいただくと、
もうたまりません。
今回も飯粒一つ残さず、いただいてきました。
久しぶりのうなぎ、旨かった・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
軽井沢プリンスホテルスキー場で10時過ぎまで滑ったあと
11時ぐらいに家を出て諏訪へ向かったわけですが、
諏訪大社に行く前に、まず向かったのはこちらです。

諏訪に行ったら、ここに行かないわけにはいきません。
下諏訪の、うなぎ小林さんです。
考えてみたら、昨年の初詣の時以来かな?
初詣と言っても、だいぶ遅れていったのですが、
いつもなら新作花火大会の時に行ったりするので、
秋口にもお邪魔しているのですが、
昨年も新作花火大会はコロナで中止。
それ以来、諏訪大社もだいぶ久しぶりの参拝なので、
本当に久しぶりのうなぎ小林さんです。
何しろ人気店なので、入れなかったらどうしようとどきどきしながら
和田峠を下りたのですが、12時半を回ってからだったので、
無事待たずに入店できました。
もっとも、雨と言うこともあったかもしれませんが。
お品書きを見るまでもなく、お願いするのは、今回も特重。
二段重ねのお重の上の段に蒲焼きが。
そして下の段のご飯の間にもう一枚挟まっている、という
食べ応え十分な鰻重です。

上田の若菜館のうなぎも旨いのですが、
やはり信州ナンバーワンはここのうなぎ。
こってりと焼き上げられたうなぎは、我が家好みのしっかりした味です。

それをご飯の上に載せて、合間に挟まるうなぎとともにいただくと、
もうたまりません。
今回も飯粒一つ残さず、いただいてきました。
久しぶりのうなぎ、旨かった・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 諏訪の角上魚類 (2022/04/04)
- 諏訪に来たら、下諏訪の「うなぎ小林」 (2022/03/27)
- おはぎ三選 (2022/03/21)