FC2ブログ

何年かぶりに赤城南面千本桜

しかし、今年は寒い日が続いていたせいか、
の開花は少し遅めなところが多かったのですが、
この週末の夏のような陽気で、
咲き始めたら一気に満開になってしまったそうですね。
そんな場所の一つが、前橋の赤城山の麓にあるの名所、
赤城南面千本桜
前橋公園のを見終わって、まだ時間があったので、
一気に満開になってしまったという赤城南面千本桜
久しぶりに見に行こうと、現地に向かいました。

しかし、ここの難点は大渋滞。
赤城山麓の一本道なので、どこから行っても大渋滞となります。
この日も、なるべく裏道めいたところをたどって向かったのですが、
駐車場手前で大渋滞に巻き込まれて、
40分ぐらいロスしましたが、なんとか車を駐めることがでました。
あまりの渋滞に、一瞬帰ろうか、とも思ったのですが、
こんな景色を見てしまうと、我慢して待った甲斐があります。
どうですか、この見事な風景!

202204011-2.jpg
※クリックすると大きくなります

赤城山の緩やかな坂道に沿って、
延々と並木が続くのですが、

202204011-1.jpg

その脇の広場に一面の菜の花
菜の花と、桜に青空、本当に綺麗ですね。

202204011-3.jpg
※こちらもクリックすると大きくなります

どこから見ても、絵になる光景が広がっています。
桜は八分咲きぐらいでしたが、
菜の花は満開。

202204011-4.jpg

菜の花畑の中で、子供が走り回るのも分かる気がします。
天気も良いし、ちょうどよい日に花見に来た感じです。

202204011-5.jpg

ここは、桜並木が延々と続くのですが、
桜と菜の花で、もう十分感動できたので、
最上部までは行かずに引き返してきました。

202204011-6.jpg

今週末は、地元信州の花見かな、と思ったのですが、
あまりに一気に花が開いてしまったので、
散ってしまうのではないかとちょっと心配。
幸い、我が家のヤマザクラはまだ咲く気配がないので、
ゆっくり咲いてもらって、花見をしたいと思います。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR