上越市文化財「旧師団長宿舎」でいただく絶品フレンチ
さてこの週末、我が家は結婚記念日でした。
それも、人間ドック前日の金曜日が当日。
いつも当日、もしくは前後の近い日に外で食事をしているのですが、
今年は当日は翌日の人間ドックに備えて控えめな夕食にしたので、
満を持して人間ドック終了後に食べようと。
で、どこに行くのか迷ったのですが、
ちょうど桜が見頃らしいし、じゃあ上越高田に行って
美味しいものを食べようと言うことにしたのです。
予約をしておいたのは、こちらの風情ある洋館。

ここがどこかというと、上越市文化財の
旧師団長宿舎です。

以前来たときは見学のみだったのですが、
昨年改修し、その際にフレンチレストランが入店したそうなのです。
上の案内の下の方に書かれているのが、そのレストランの案内で、
名前はレストラン エリス。
おまかせフルコースの、予約制のレストランです。
この旧師団長宿舎は、高田に駐在した旧陸軍第13師団の
3代目師団長である長岡外史氏によって建設された官舎で、
明治末期に建てられたもの。
元々は現在の陸上自衛隊の高田駐屯地内にあったそうですが、
1993年に現在地に移築されたそうです。
開店前に、少し周囲を巡ってみたのですが、雰囲気ある
本当に素晴らしい建物。

そこで食事できるなんて、なんと素晴らしい。
これだけでもやってきた甲斐がありました。
時間になり、案内された部屋はこんな部屋。

料理は完全におまかせで、普通は置かれるメニューにも
その料理に使われる食材と産地が記載されただけ。
どんな料理が出てくるのかを楽しみに待ちます。

で、前菜に始まり、思っていた以上に多くの品数が出てきました。
どちらの料理にも、新潟の海の幸と山の幸、
そして、蕗の薹やこごみなど、春を告げる食材がたくさん使われています。
すべてご紹介できないので、何品かだけご紹介します。




中にはカタクリや春らんなど、あまり食べたことがない食材も。
さらに最後のイチボのステーキに添えられたのは、なんといぶりがっこ。
伺えば、シェフが秋田の方だったそうです。どうりで。
実はお店の方との会話の中で、「今日は結婚記念日で」などと少しお話ししたら
なんと最後のデザートはこんなプレートに。

素晴らしい雰囲気の中で、美味しい料理と
すてきな心遣い。
葉桜でへこんでいた気分はすっかり回復し、
思い出に残る記念日の夜となりました。

レストランエリスさん、どうもごちそうさまでした!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
それも、人間ドック前日の金曜日が当日。
いつも当日、もしくは前後の近い日に外で食事をしているのですが、
今年は当日は翌日の人間ドックに備えて控えめな夕食にしたので、
満を持して人間ドック終了後に食べようと。
で、どこに行くのか迷ったのですが、
ちょうど桜が見頃らしいし、じゃあ上越高田に行って
美味しいものを食べようと言うことにしたのです。
予約をしておいたのは、こちらの風情ある洋館。

ここがどこかというと、上越市文化財の
旧師団長宿舎です。

以前来たときは見学のみだったのですが、
昨年改修し、その際にフレンチレストランが入店したそうなのです。
上の案内の下の方に書かれているのが、そのレストランの案内で、
名前はレストラン エリス。
おまかせフルコースの、予約制のレストランです。
この旧師団長宿舎は、高田に駐在した旧陸軍第13師団の
3代目師団長である長岡外史氏によって建設された官舎で、
明治末期に建てられたもの。
元々は現在の陸上自衛隊の高田駐屯地内にあったそうですが、
1993年に現在地に移築されたそうです。
開店前に、少し周囲を巡ってみたのですが、雰囲気ある
本当に素晴らしい建物。

そこで食事できるなんて、なんと素晴らしい。
これだけでもやってきた甲斐がありました。
時間になり、案内された部屋はこんな部屋。

料理は完全におまかせで、普通は置かれるメニューにも
その料理に使われる食材と産地が記載されただけ。
どんな料理が出てくるのかを楽しみに待ちます。

で、前菜に始まり、思っていた以上に多くの品数が出てきました。
どちらの料理にも、新潟の海の幸と山の幸、
そして、蕗の薹やこごみなど、春を告げる食材がたくさん使われています。
すべてご紹介できないので、何品かだけご紹介します。




中にはカタクリや春らんなど、あまり食べたことがない食材も。
さらに最後のイチボのステーキに添えられたのは、なんといぶりがっこ。
伺えば、シェフが秋田の方だったそうです。どうりで。
実はお店の方との会話の中で、「今日は結婚記念日で」などと少しお話ししたら
なんと最後のデザートはこんなプレートに。

素晴らしい雰囲気の中で、美味しい料理と
すてきな心遣い。
葉桜でへこんでいた気分はすっかり回復し、
思い出に残る記念日の夜となりました。

レストランエリスさん、どうもごちそうさまでした!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- むさしの森珈琲 (2022/05/08)
- 上越市文化財「旧師団長宿舎」でいただく絶品フレンチ (2022/04/18)
- ずっと気になっていた海ノ口のレストラン「ストローハット」へ (2022/04/05)