残雪の妙高山と松ヶ峯の見事な桜
さて、上越高田まで泊まりがけで出かけた翌日、
やはり桜を見に来たのに葉桜だけ見て帰るのは残念なので、
どこか桜が見られるところはないかと探していたら、
ありました!
それは、上越に向かう際、上信越道からも見えていた、
妙高の遊園地があるあたりの桜です。
ホテルをチェックアウトしたら、一目散に出かけてみることにしました。
高田の市街地からは30分ほどで、到着しました。
場所は、上信越道からも観覧車がある遊園地が見えるのですが、
ちょうどそのあたりが目的地になります。

それにしても、残雪の妙高山を背景に、
見事な満開の桜です。

遊園地とゴルフ場があり、どうやら一面に桜が咲いているようなので、
観覧車に乗ってみることにしました。
遊園地は休業中みたいですが、観覧車だけ動いていたのです。

早速上がっていきますが、なかなか見事な桜です。
そしてさらに高度が上がると、絶景が。


※クリックすると大きくなります。下の写真は、ガラス越しに撮影したので、左下に映り込みがあります。
一回転し、降りたら上の写真の池の畔に行ってみたのですが、
多くのギャラリーがいると思ったら、この場所、
この界隈でも有数の撮影スポットだそうです。
確かに、水鏡に妙高山と桜が写り、素晴らしい景色です。

※クリックすると大きくなります。
遊園地の脇にはゴルフ場があり、まだ残雪が残るコースの両脇が
ずっと桜。

まだまだ撮った写真はたくさんあるのですが、
本当に素晴らしい景色を堪能できました。
高田城の桜は見逃しましたが、十分おつりが来る感じです。
良い花見の場所を見つけました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
やはり桜を見に来たのに葉桜だけ見て帰るのは残念なので、
どこか桜が見られるところはないかと探していたら、
ありました!
それは、上越に向かう際、上信越道からも見えていた、
妙高の遊園地があるあたりの桜です。
ホテルをチェックアウトしたら、一目散に出かけてみることにしました。
高田の市街地からは30分ほどで、到着しました。
場所は、上信越道からも観覧車がある遊園地が見えるのですが、
ちょうどそのあたりが目的地になります。

それにしても、残雪の妙高山を背景に、
見事な満開の桜です。

遊園地とゴルフ場があり、どうやら一面に桜が咲いているようなので、
観覧車に乗ってみることにしました。
遊園地は休業中みたいですが、観覧車だけ動いていたのです。

早速上がっていきますが、なかなか見事な桜です。
そしてさらに高度が上がると、絶景が。


※クリックすると大きくなります。下の写真は、ガラス越しに撮影したので、左下に映り込みがあります。
一回転し、降りたら上の写真の池の畔に行ってみたのですが、
多くのギャラリーがいると思ったら、この場所、
この界隈でも有数の撮影スポットだそうです。
確かに、水鏡に妙高山と桜が写り、素晴らしい景色です。

※クリックすると大きくなります。
遊園地の脇にはゴルフ場があり、まだ残雪が残るコースの両脇が
ずっと桜。

まだまだ撮った写真はたくさんあるのですが、
本当に素晴らしい景色を堪能できました。
高田城の桜は見逃しましたが、十分おつりが来る感じです。
良い花見の場所を見つけました。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 妙高を望む、絶景の桜堤 (2022/04/23)
- 残雪の妙高山と松ヶ峯の見事な桜 (2022/04/19)
- 日本三大夜桜で有名な高田の「葉桜」 (2022/04/17)