FC2ブログ

今年のGWはやはり混んでいる軽井沢

さてGW前半の三日間が終了しました。
昨日は良い天気だったのですが、今日は寒いのなんのって。
日中の最高気温は7度までしか上がらず、
おまけに昼前から再び雨。
その雨が降る前に買い物だけ済まそうと、
きっと混んでいるに違いないツルヤを避けて、
今日はデリシアへ。
デリシアにしたのはもう一つ理由があって、
久しぶりにトリュフベーカリーのパンを食べたかったから。

やはり18号の旧道は中軽付近から高校あたりにかけて混んでいたので、
裏道を駆使してデリシアへ。
先にパンを買おうと、トリュフベーカリーの方に向かったら、
あり得ないほどの行列が!

20220501-10.jpg

いやいや、大変な人気店になってしまいました。
当然、購入はあきらめて、デリシアでパンを買って帰ったのですが、
結構車の量も、散策している人も多い。
朝イチで買い物に行ったあとは、
午後から雨が降ってきたこともあり、家の中で大人しくしていました。

明日からはようやく天気が安定してくるようです。
そうすると、ますます混むのだろうな・・・
今年は久しぶりに行動制限がかからないGWなので、
みなさん出歩く方が多いようですね。
明日はお休みの方、どれくらいいるのだろう?
幸い在宅勤務にしたので、東京に出社はしないのですが、
天気は良いものの、家で大人しくしていることになりそうです。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR