回向柱守三代
GW後半戦の3日目です。
明日6日は金曜日で、2日の月曜日と
6日の金曜日を休めば10連休になるという今回のGWですが、
どうやら明日は出社、と言う方も多いのか、
昨日の憂鬱になるくらいの町内大渋滞は解消し、
今日は意外にスムーズに移動できた軽井沢町内です。
とはいえ、高速は大渋滞のようで、
先ほど佐久まで夕食を食べに出かけたのですが、
帰りに見た上信越道は、軽井沢方面に向けて大渋滞でした。
皆さま、気をつけてお帰りくださいね。
さて、GW初日に善光寺の御開帳に行った際、
御朱印とともに、御開帳期間中限定の回向柱守をいただいてきました。
これで、我が家の回向柱守は3体目。

左から2009年、2015年、そして今回いただいてきた
回向柱守ですが、白木なので、日焼けしてどれが初代、2代目、3代目か
よく分かる見た目になっていました。
さて、4本目をいただく6年後(いや、予定通りにやったら5年後かな?)は
どんな世の中になっているでしょうか。
今より世知辛い世の中になっていないことを、願うばかりです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
明日6日は金曜日で、2日の月曜日と
6日の金曜日を休めば10連休になるという今回のGWですが、
どうやら明日は出社、と言う方も多いのか、
昨日の憂鬱になるくらいの町内大渋滞は解消し、
今日は意外にスムーズに移動できた軽井沢町内です。
とはいえ、高速は大渋滞のようで、
先ほど佐久まで夕食を食べに出かけたのですが、
帰りに見た上信越道は、軽井沢方面に向けて大渋滞でした。
皆さま、気をつけてお帰りくださいね。
さて、GW初日に善光寺の御開帳に行った際、
御朱印とともに、御開帳期間中限定の回向柱守をいただいてきました。
これで、我が家の回向柱守は3体目。

左から2009年、2015年、そして今回いただいてきた
回向柱守ですが、白木なので、日焼けしてどれが初代、2代目、3代目か
よく分かる見た目になっていました。
さて、4本目をいただく6年後(いや、予定通りにやったら5年後かな?)は
どんな世の中になっているでしょうか。
今より世知辛い世の中になっていないことを、願うばかりです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- GWが終わったというのに、昼の気温が3度って! (2022/05/09)
- 回向柱守三代 (2022/05/05)
- 今年のGWはやはり混んでいる軽井沢 (2022/05/01)