FC2ブログ

シコクカッコウソウとシロバナエンレイソウは基礎が好き

GW後半戦の3連休も終わり、今日は仕事でしたが
在宅勤務。
朝方混む前にと、ツルヤに買い出しに行ったのですが、
道路もツルヤもほぼ平常ベースに戻っていました。
明日からまた二日間休みとなりますが、
それほど混まないんじゃないかな?と期待しています。
さすがに月曜日から本格的にみなさん仕事でしょうし、
このあとは7月の海の日まで連休はないですからね。

さて、GW後半戦も、やや家に引きこもり気味だったのですが、
ぶらりと庭を歩き回ってみたら、いろいろと草花が開花しています。
しかし、中には何もこんなところに咲かなくても、と言う花々も。
その一つが、シコクカッコウソウです。

20220506-1.jpg

サクラソウ科なので、よく似ていますが丸葉がシコクカッコウソウ
我が家にはちょっとした群落があるのですが、
割と変なところに群落を作るのです。
その一つが、デッキの基礎周り。
今年はついに家を取り巻く砂利の通路の方まで進出してきました。
近くには、もうちょっと良い場所があるのに、
何でこんなところに咲くのか、不明です。

同じく基礎周りが好きなのがシロバナエンレイソウ
これも、よほど我が家の環境にあっているのか、年々増殖し、
ただいまこちらも基礎の周りで大量繁殖中。

20220506-2.jpg

日陰をこのむ花ではあるようなのですが、
我が家の北東側の基礎周りにはただいまあちこちでシロバナエンレイソウ
咲いています。
こちらも、もとはもう少し条件の良い場所に咲いていたのに、
年々場所が移ってきて、今では基礎に寄り添うように群落を作りました。
何かこうした草花をおびき寄せる魅力が我が家の家の基礎にはあるのでしょうか?


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR